国道38号、浦幌―釧路市直別橋で通行止め 国道336号も
21日にかけての大雨で、十勝管内の道路は通行止めが相次いでいる。同日午前11時半現在、国道38号が土砂流入のため、浦幌町帯富-釧路市直別橋間(18・6キロ)を通行止めとなっている。国道336号も土砂流入のため、広尾町音調津-同町ツチウシ(6・5キロ)と同町音調津-日高管内えりも町目黒(11・6キロ)で通行止めが続いている。国道336号の土砂流入はいずれも広尾町内の2カ所。復旧まで時間を要する見込み。
21日にかけての大雨で、十勝管内の道路は通行止めが相次いでいる。同日午前11時半現在、国道38号が土砂流入のため、浦幌町帯富-釧路市直別橋間(18・6キロ)を通行止めとなっている。国道336号も土砂流入のため、広尾町音調津-同町ツチウシ(6・5キロ)と同町音調津-日高管内えりも町目黒(11・6キロ)で通行止めが続いている。国道336号の土砂流入はいずれも広尾町内の2カ所。復旧まで時間を要する見込み。