十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

明治本別工場、27年9月生産中止予定

 【本別】明治ホールディングス(HD)は6日、事業子会社で乳業製菓大手の明治(東京)について、新工場建設や生産体制の再編について発表した。乳製品の新工場を根室管内中標津町に建設するとし、老朽化している本別工場(本別町新町1、小倉弘幸工場長)は2027年9月に生産を中止する予定とした。

 新工場は24年4月着工、27年3月の生産開始を目指す。投資額は約480億円。脱脂濃縮乳や脱脂粉乳、乳たんぱく質、クリーム、バターなどを生産する。生産能力は生乳換算で年43万トン。

 明治HDは新工場建設の目的について、西春別工場(根室管内別海町)と本別工場の老朽化対応による乳製品の安定供給などを挙げ、「海外輸出も含めた需要拡大に取り組みたい」としている。西春別工場は27年3月に生産を中止する予定。

 本別工場は1972年操業。従業員54人で脱脂濃縮乳やクリームを製造している。(松村智裕)

「影響調査し対応」本別町長
 明治本別工場には従業員のほか、メンテナンスなど工場と取引する町内業者もいる。佐々木基裕町長は「JAや商工会とも相談しながら、地域経済に及ぼす影響を早急に調査して対応を検討していく。持続可能な町づくりを進める姿勢は変わらない。全力を尽くす」と話した。(北雅貴)

更新情報

男女混成はスピード狂制す ミニバレー会長杯争奪大会

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME