十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

5日に幸福駅でイベント「GoGo幸福日和」

イベントをPRする(左から)鹿戸さん、三好さん、小野寺さん

 フードやクラフト雑貨などを楽しめるマーケットイベント「GoGo幸福日和」が5月5日午前10時~午後4時、帯広市幸福町の旧国鉄広尾線幸福駅(幸福交通公園)で初めて開かれる。

 同公園で「土産舎 晴間」を営む三好順子さん(43)と、芽室を拠点とする服飾デザイナーの小野寺智美さん(42)、浦幌町の画家鹿戸麻衣子さん(40)が企画した。

 ショップの運営を初めて5年目の三好さんによると、「幸福駅を訪れる人はほとんどが観光客で、写真だけ撮って帰る人も多い」。地元住民と観光客が共に楽しみ、地域の魅力を再発見してもらう目的で今回のイベントを企画した。

 幸福駅のシンボル「キハ22」ディーゼルカー前の芝生を会場に、キッチンカーを含む飲食6店が出店するほか、アクセサリーや小物類の販売も行う。

 家族連れに向けた企画として、ロケーション撮影(3カット、3000円)や塗り絵(500円程度)などのワークショップも実施する。

 3人は「十勝の仲間たちが集まって、出店者側もゆったりとした気持ちでイベントを開催する。ピクニック気分で来てもらい、幸福駅で幸福な一日を過ごしてほしい」と話している。

 小雨決行。イベント情報は土産舎晴間のインスタグラムで確認できる。(児玉未知佳)

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME