十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ハート形にサクラ満開 帯広市の剪定が予期せず演出

ハート形に見える市道沿いのサクラ(29日、助川かおる通信員撮影)

 帯広市西1南16の山口英昭さん(74)方近くの歩道の植え込みにある見頃を迎えたサクラが、東方向から眺めるとハート形に見え、通行者たちの目を楽しませている。

 サクラは、山口さんの妻静江さん(74)の父の窪田利夫さんが40年ほど前に植えたものだという。静江さんは「母や父が毎年楽しみにしていた。いつも見事に咲いてくれる」と話す。毎年秋には英昭さんが肥料を与えている。サクラが電線に掛かりそうになったため、市が剪定(せんてい)した部分がくぼみになり、ハート形の樹形になった。

 28日には隣家に住む長女の加藤奈見さん(46)のもとに友人から「サクラがハート形に見える」とSNSでメッセージが届いたという。加藤さんの長男で帯広翔陽中1年の煌明さんは「知らなかった」と驚く。家族4世代の心をつなぐサクラは、今年も満開になりピンクのハートを形作った。(北村里沙)

ハート形にサクラ満開 帯広

関連動画

  • ハート形にサクラ満開 帯広

更新情報

奥田初V 境田・菅原組は2連覇 バドミントン春季全十勝社会人単・混複大会

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME