十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

上札内小で「冬ほたる」アイスキャンドルがともる

「みカーリング」を楽しむ児童ら

 【中札内】アイスキャンドルと遊びのイベント「冬ほたる」が9日、中札内村の上札内小学校校庭で開かれた。児童や保護者、地域住民らが星空の下、雪と氷の季節を楽しんだ。

 上札内小コミュニティ・スクール(CS)部会(林宏昭部長、部員6人)の主催。子どもたちに冬らしい遊びの機会を提供しようと企画し、今年で4回目。

 校庭に作った回廊に、児童とCS部員らで10日間かけて製作したアイスキャンドルを設置。午後5時に点灯式を行い、200個のキャンドルに火をともした。

 その後は子どもと大人が一緒になって、手作りの雪山をソリで滑り降りて距離を競う「ソリ人間コンテスト」や、スケートリンクとミカンを活用した「みカーリング」を楽しんだ。

 保護者らが用意した豚汁も好評で、参加者は体が温まる一杯をおいしそうに味わっていた。同小1年の甲斐田飛呂さん(7)は「5回もソリで滑って楽しかった」と話した。(斉藤さゆり通信員)

関連写真

  • アイスキャンドルでライトアップされた会場

    アイスキャンドルでライトアップされた会場

  • 保護者らが用意した豚汁で暖まる安価者

    保護者らが用意した豚汁で暖まる安価者

更新情報

全十勝中体連水泳、JOYFIT帯広男子フリーリレーチーム快泳大会新「全国目指す」

紙面イメージ

紙面イメージ

6.8(土)の紙面

ダウンロード一括(73MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME