十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

美味たっぷり ウニ漁が開始 広尾・音調津

水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

 【広尾】町音調津で8日、ウニ漁が始まった。ダイバーが厳寒の海に潜り、エゾバフンウニを港に水揚げした。漁は春ごろまで続く。

 この日は午前9時ごろから、ダイバー6人が水深5メートルほどの場所でウニを採取。ケースに詰められたウニは音調津漁港の作業所に運ばれ、漁業者10人ほどが手際よく選別した。

 広尾漁協では安定的に資源を確保するため、施設内で育てた稚ウニを海に放流し、4年ほどたってから漁獲している。大きさが5センチ以下のウニは海に戻している。同漁協うに部会の笠置克美部会長(67)は「今年は例年より漁獲量が多く、実入りもいい」と話していた。(高津祐也)

関連写真

  • 水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

    水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

  • 水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

    水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

  • 水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

    水揚げされ、選別されたウニ(8日午前10時半ごろ、音調津漁港で)

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME