救急搬送 軽傷が半数 適正利用呼び掛け 「救急の日」
きょう9月9日は「救急の日」。とかち広域消防局によると、十勝管内の昨年1年間の救急出動件数は1万3917件で過去最高を記録したが、搬送者1万2879人の約半数の6080人は緊急性が低いとされる軽...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

消防庁の救急受診アプリ「Q助」では、症状を選択すると、緊急度を判定してくれる

きょう救急の日 軽症半数 救急車の適正利用呼び掛け 3

きょう救急の日 軽症半数 救急車の適正利用呼び掛け 4

きょう救急の日 軽症半数 救急車の適正利用呼び掛け 5