十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

杉野菓子店 まちマイ幕別編

85歳の今も菓子を作り続ける杉野店主

「ねこの座布団」由来は…
 杉野菓子店(本町122)は創業88年。人気銘菓「ねこの座布団」(1個250円)は20年前、店主の杉野洋子さん(85)の娘が、座布団の上で気持ちよさそうに寝ている愛猫を見て思い付いた。

 クリームを薄いカステラでサンドし、クレープ生地で四角く包んだ姿は、まるで小さな座布団。チョコバナナ、いちご、小倉あんなど10種ある。

 和菓子職人だった父泰七さん(故人)が創業。洋子さんは「昔は砂糖も手に入りにくく、ビートを炊いて砂糖、あんを作っていた。朝から晩まで働いていた」と、懐かしそうに目を細める。

 店内には、さまざまな和菓子、洋菓子が並ぶ。和菓子は基本であるあんにこだわり、洋子さんは今も毎日、職人と工房に立ち菓子製造に携わっている。(菊地謙一)

 日曜定休。午前9時~午後6時。(電話)0155・54・2502


◆特集
まちマイ幕別編 一覧

関連写真

  • 【まちマイNEWS】杉野菓子店 ねこの座布団の由来は? 2

    【まちマイNEWS】杉野菓子店 ねこの座布団の由来は? 2

  • ねこの座布団

    ねこの座布団

  • 【まちマイNEWS】杉野菓子店 ねこの座布団の由来は? 4

    【まちマイNEWS】杉野菓子店 ねこの座布団の由来は? 4

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME