十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

あらかわ菓子舗 まちマイ幕別編

夫婦二人三脚でのれんを守る「あらかわ菓子舗」。職人肌のご主人は取材NG、久代さんが対応してくれた

まんじゅう人気の2品
 80年以上続く「あらかわ菓子舗」(本町91)は、荒川正見さん(69)、久代さん(67)の夫婦が店を切り盛りする。名物「十勝まんじゅう」(1個80円)と、夫婦の代に商品化した「赤飯まんじゅう」(1個130円)が人気商品だ。

 正見さんは3代目。帯広の企業に勤務していた30年ほど前、先代(清正さん)の死後、細々とのれんを守っていた母丸子さん(故人)を気遣い、職場結婚した久代さんともども実家に戻った。

 十勝まんじゅうは定番の白と黒糖生地のほか、カボチャ、ヨモギ、ゴマしょうゆの5種類。赤飯まんじゅうはグルメ漫画にヒントを得て売り出したところ、まんじゅうの中から現れる赤飯の意外性が評判に。赤飯の蒸し時間などがモチモチ感を維持する秘訣(ひけつ)とか。

 「年齢的にきついなあと感じる時はあるが体力が続く限り頑張りたい」と、久代さんは話している。
(能勢雄太郎)

 日曜定休。午前9時~午後6時。(電話)0155・54・2523


◆特集
まちマイ幕別編 一覧

関連写真

  • 夫婦二人三脚で店を切り盛りする「あらかわ菓子舗」。職人肌のご主人は取材NG、久代さんが対応してくれた

    夫婦二人三脚で店を切り盛りする「あらかわ菓子舗」。職人肌のご主人は取材NG、久代さんが対応してくれた

  • 人気商品「赤飯まんじゅう」。あんの代わりに赤飯が顔を出す

    人気商品「赤飯まんじゅう」。あんの代わりに赤飯が顔を出す

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME