十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

来月10日、十勝川温泉で浴衣イベント初開催へ 音更

8月10日に初開催の「浴衣でナイと」をPRする町十勝川温泉観光協会スタッフ

 【音更】浴衣で十勝川温泉街を楽しむイベント「2025十勝川温泉 浴衣でナイと」が8月10日午後2時半~同7時半、音更町内の十勝川温泉湯の里会館敷地内特設会場(十勝川温泉北14)で初開催される。入場無料。(内形勝也)

 十勝川温泉街のにぎわいを復活させることなどを目的に、昨年5月に一般社団法人化した町十勝川温泉観光協会(山本英明会長)が主催する。

 当日は、浴衣と甚平をドレスコードに設定。浴衣または甚平を着用して来場すると、会場内で利用できる500円券(子どもは縁日券)をプレゼントする。

 また、浴衣のレンタルを1000円(数量限定)で実施し、設置されている更衣室で着替えるか、着衣の上から羽織った来場者にも会場内で利用できる500円券を進呈する。

 メインイベントは、優勝者に十勝川温泉宿泊券(2万円分)をプレゼントする丸太早切り競争(午後3時45分~)と、浴衣コンテスト(午後5時半~)。オープンニングセレモニー(午後2時45分~)ではバルーンリリースや音更駒太鼓のステージパフォーマンスが行われるほか、射的やヨーヨー釣りなどのこども縁日コーナー、アルコール飲料やソフトドリンク、焼き鳥など飲食の出店もある。

 丸太早切り競争は、男性と女性の2部門で競う。先着男女各18人で参加料500円。準優勝は1万円分の食事券、3位には5000円分の食事券をプレゼントする。

 浴衣コンテストは、カップル部門と夫婦部門で実施し、来場者の投票によって順位を決める。参加無料で、準優勝には5000円分の食事券を贈る。

 同協会の永谷全功常務理事(61)は「将来的には冬の彩凛華(さいりんか)に並ぶ夏のイベントにしたい」と参加を呼び掛けている。問い合わせは同協会(0155・32・6633)へ。

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME