十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

You start something~人の気配

「STUDIO ZOOWEE」のオーナー、澤谷恒一郎さん

 北海道でライブをしたことのある街は10都市を超える。もちろんそんなに多い都道府県は他にはなく、改めてその広さに驚く。同時に、それぞれの街にそれぞれの文化があり、面白い人がいてこそだということを忘れてはいけない。

 先日、初めてライブをした街がまたひとつ増えた。千歳市である。いうまでもなく、新千歳空港のある街で、そういう意味では何度も足を踏み入れてはいるが、ライブをしたのはこの春が初めてだった。

 苫小牧で「You Said Something」というバンドをやっている澤谷恒一郎さんから、「千歳市にライブハウスを作っているので、オープン記念にぜひライブをしてほしい」と言われたのが昨年の秋。遠くの街で始まろうとしている「何か」をこの目で見たいと思った。「何か」とはライブハウスそのものではあるが、それだけではなく、そこに至った想いに触れたかった。彼に会いに行ったと言っても過言ではない。

 小さな箱を、自分と仲間のアイデアでライブハウスに変えていく。自身がバンドをやっていて、さらにライブハウスで働いていた経験があるからこその、細かな配慮が感じられた。自分の城を輝かせることは、自分の人生を輝かせることに他ならない。「STUDIO ZOOWEE」と名付けられたライブハウスでの初ライブは大成功。その日のビールはとてもおいしかった。

 空港のある田舎町。そんなイメージだけで知ったような気になっていた。ライブのオファーがあった瞬間、その事実に気がつき、どうしても千歳市でライブをしたくなった。そして、澤谷さんに「おめでとう! 楽しくなるね!」と言いたかった。「過去をかすめた風が意志に変わり、ここで重なる声が位置に変わる」と歌った『Will』という曲を勝手に送ろう。始まりの歌である。

<Keishi Tanaka(タナカ・ケイシ)>
 ミュージシャン。1982年大樹町生まれ。帯広柏葉高卒。Riddim Saunterを解散後、ソロ名義での活動を続ける。V6への楽曲提供が話題になるなか、最新作『KOKORO EP』はひとりでレコーディングをした意欲作。グッズと共にオフィシャルショップで販売中!

更新情報

米ロヨラ大学の准教授が大樹のトーチカを視察

紙面イメージ

紙面イメージ

6.26(水)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME