十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

高校生ら発表、高木菜那さん講演も 25日にJCI未来共創プロジェクト

来場を呼び掛けるJCI帯広の太田さん

 帯広青年会議所(JCI帯広)の今期事業「とかちの未来共創プロジェクト」に参加した高校生らが25日、帯広市民文化ホールで取り組みの成果を発表する。スピードスケートの平昌五輪金メダリスト高木菜那さん=幕別町出身=の講演もある。一般参加が可能で、申し込みが必要。

 同プロジェクトには管内の11校41名が参加。空洞化が進む中心市街地を盛り上げるため、おびひろ平原まつりにブースを出して若者のアイデアで盛り上げた。「アクティビティ」「フード」「クリエーション」の3部門6チームがそれぞれ実施した内容や学んだことを発表する。

 高木さんは「夢と愛郷心の相乗効果」と題して講演。高校生らと高木さんによるトークセッションも行われ、まちづくりなどについて話し合う。

 プロジェクトを担当する太田めぐみさんは「学生が十勝のことを思い4月から活動してきた集大成を、たくさんの人に見てもらいたい」と話している。午後7時~同9時。入場無料。申し込みはフォームから。(児玉未知佳)

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME