十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「イカ天」バンド情熱込め伝説の音楽番組CDに 帯広出身の中さん所属「リモート」も参加

オムニバスアルバムを手にする中さん

 1980年代から90年代にアマチュアバンドブームを引き起こした音楽番組「三宅裕司のいかすバンド天国」(通称・イカ天)のオムニバスCDが、7日に発売される。番組で人気を集めたロックバンド「remote(リモート)」のギタリストで、帯広市出身の中博瑞さん(56)=東京都在住=が制作に参加。番組終了から30年以上経ても尽きない情熱を詰め込んだ。(池谷智仁)

 イカ天は89~90年に放送された伝説的なテレビ番組。アマチュアバンドが競い合い、BEGINやブランキージェットシティなど著名バンドを輩出した。イカ天を生み出した音楽プロデューサーのジャクソン井口さんが呼び掛け、中さんら主要バンドのメンバー5人を中心にCDを制作した。

 CDのタイトルは「イカ天オムニバスアルバム」(DESERT AIR RECORDS、税別3000円)。イカ天出演バンド約800組の中から、厳選した15曲を収録。番組で披露した名曲を令和版にアレンジし、懐かしさと新鮮さを感じられる。

 リモートは代表曲「Never Be!」を収録。5人組バンドだったがボーカルの池田貴族さんが死去するなどし、現在は中さんのソロユニットとして活動する。収録曲は中さんが新たにアレンジし、サビのメロディーやコード進行も原曲とは異なる。

 中さんは「進化形のリモートとして新しい魅力をつくりたかった。今も活動を続けるバンドばかりで、音は説得力を増している。イカ天を知らない若者にもパッションが伝わる」と語る。中さんは帯広東小、帯広第六中、帯広柏葉高卒。東京の音楽関連の専門学校に進学し、1987年に池田さんと2人でリモートを結成した。

 18日にはCD発売記念ライブを川崎市のクラブチッタで開き、リモートやカブキロックスらが収録曲を披露する予定。問い合わせはクラブチッタ(044・246・8888)へ。

関連写真

  • イカ天オムニバスアルバム

    イカ天オムニバスアルバム

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME