十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

酔客の心満たす本格料理が人気、スナックアムール まちマイ芽室編

ボリューム満点の料理とかすみさん

 町役場からほど近い東1条通に面した「スナックアムール」(東1南2)は、常連客から「料理のレベルが高い」と評判だ。

 店主の大友ひさ子さん(79)は1973年に町内で味精食堂を開店。その3年後、食堂隣にアムールを開いた。99年にはアムールを改装し、現在は娘のかすみさんと親子で店に立つ。

 来店客にとっては2人の人柄もさることながら、セカンドメニューとして提供される料理も目当ての一つ。豚丼やラーメン、チャーハン、卵焼きなど本格的でボリューム満点の料理が酔客のおなかを満たす。

 中でも人気の豚丼には、ひさ子さん自身もこだわっている。肉は町内のササキSPFファームで飼育された無菌豚の半ロース部分を使用。食堂経営で培った料理の腕前は健在で、この味を求めて訪れる客も多い。

 「80歳になったら料理は作らないよ」と、ひさ子さんは笑うが、常連客は納得しないかも…。(田中佳行)


◆特集
まちマイ芽室編 一覧

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME