若者200人が平原通を練り歩く 夢降夜
平原まつり初日14日の夜を若者の熱気で包む「夢降夜」は午後7時から、帯広市西2南8、9で行われた。みこしの担ぎ手や踊り子など総勢200人が、祭りばやしに合わせて「らっせーらー」と声を上げながら平...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


平原まつり初日14日の夜を若者の熱気で包む「夢降夜」は午後7時から、帯広市西2南8、9で行われた。みこしの担ぎ手や踊り子など総勢200人が、祭りばやしに合わせて「らっせーらー」と声を上げながら平...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


みこしに向かって「麦の穂」を投げ入れる見物客(14日午後7時45分、折原徹也撮影)

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 3

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 4

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 5

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 6

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 7

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 8

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 9

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 10

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 11

夢降夜 若者200人が平原通を練り歩く 12

みこしの上から2013個の「夢パン」がまかれ、盛り上がる会場(14日午後8時すぎ、折原徹也撮影)

