更新情報
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク(13)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW夏日連発から一転! 週末は雨風が強まる所も 原因は台風2号
勝毎電子版ジャーナル
NEWウミガメを殺しているのはだれ? あれから20年~再びグアテマラへ(13)
勝毎電子版ジャーナル
第69回文部科学大臣杯争奪あさ野球大会
朝野球
2023年3月28日(火)の記事
ニュース
【WSJ】東芝株主、またも貧乏くじ
ポロシリ「入宇田尚樹 春を感じて」
荒井元衆議の旭日大綬章受章祝う会 菅直人氏、泉健太氏ら相次ぎ祝辞

十勝13人感染 28日の新型コロナ
市民のため励んだ業務 帯広市部長職 5人退職

◇士幌町人事(4月1日)
編集余録「野球今昔」
知名度アップへ熱い前哨戦 道議選候補予定者 支持者回りやつじ立ち 告示まで3日

企業の災害対応力支援 三井不動産が新会社
とかち検定合格率初級81%上級35%
池田氏が十勝入り 知事選
百貨店バイヤーに十勝産食などを直接商談


自転車用ヘルメットの注目高まる 4月から着用努力義務化で
年末年始の連続コンビニ強盗で懲役5年の実刑判決
運転止めず車両修理で社員死亡 大樹の建設会社を労衛法違反容疑で書類送検
低所得の子育て世帯に児童1人5万円支給 帯広市補正予算 ワクチン追加接種も
自営業の村松氏が出馬へ 帯広市議選
谷保氏が事務所開き 帯広市議選
音更町のサンヨウ工営、破産決定 負債総額6895万円
おくやみ速報 3月28日(火)
市民福祉部関連の23年度予算案説明 市健康生活支援審議会
お江戸日記「創造的に生きるには」
「首長丼」で食の魅力発信 ヤンマー 第1弾は熊本
本社来訪(27日)
帯広市役所「保険課」かたる還付金詐欺予兆電話 市内60代女性宅に
食材も酒も十勝産推し 都内飲食店「ととバルnemuro赤坂溜池店」
◇十勝農協連人事(4月1日)
◇JA帯広大正人事(4月1日)
◇北海道銀行人事(4月1日、関係分)
規模縮小で使用エネルギーを抑制 上士幌町 役場庁舎の改修基本計画案まとまる

談らん「酒店『熊田商店』を経営 熊田智通さん」
清水で文化・スポーツ賞表彰式

図書館建設検討委が町長に答申 鹿追
スポーツ
合歓垣想太(チームホクトスポーツ、帯八千代中3年)6位入賞 スノーボード全日本ジュニア選手権
松下会長再任、7月に道中学生大会北地区開催 帯広弓道協会総会
人見(足寄小)小学女子600メートルで大会記録10秒更新 酒井(十勝陸ク)高橋(同)も大会新 室内陸上競技大会

小学帯広選抜、全勝で決勝Tへ アイスホッケー風越カップ全日本少年大会
中学帯広選抜は惜敗決勝進出逃す、2―3釧路選抜 全日本少年アイスホッケー中学男子
帯広選抜決勝T進出へ王手 白壁勝ち越し点 アイスホッケー風越カップ全日本少年大会小学生の部
瀬谷(帯三条)は決勝T1回戦敗退 アーチェリー全国高校選抜
細川(帯農)女子個人形1回戦敗退 帯工は男子団体組手(3人制)で1回戦敗退 空手道全国高校選抜大会
今村心温GS3位、加藤もも子SL5位 全国高校選抜アルペンスキー
十勝勢7選手笑顔で奮闘も初戦敗退、北海道選抜0―8三重県選抜 ソフトボール都道府県対抗中学女子大会初日

くらし
【シニア】音を紡ぐ左手(12)「さあ、これから」
【シニア】寿命を延ばす新常識 白澤卓二著「長寿脳 120歳まで健康に生きる方法」
「発達障害をまずは知って」 芽室で来月、啓発イベント

陸別の施設に訪問入浴車寄贈 24時間テレビ

SDGsの学習成果を発表 上士幌小6年生
新得のグリーンクラブが退団式

幕別でシャドウボックスアート展

小松さんが道指導林家に 陸別で伝達式

広尾で南十勝卓球大会

十勝フォトクラブ 2023年2月例会

NEW OPEN「わんぱく2まるワン」

おでかけスイーツ部(67)「十勝フードハウス ルナ」


召しませ、アフタヌーンティー(2)「十勝でヌン活♪憧れのアフタヌーンティー~ダージリン、北海道ホテル」


召しませ、アフタヌーンティー(1)「十勝でヌン活♪憧れのアフタヌーンティー~ホテル日航ノースランド帯広」


あしたへの一歩~足から元気に(2)「指ジャンケンで転倒防止」
ボーイスカウト5人が入団 帯広第7団

核や幸せテーマ、新作戯曲を公演 帯広出身の八鍬さん
コロナ明け楽しく歌おう アドニス合唱団が来月7日に初の見学会
「大谷塾」解散式 受験に挑む後輩たちに心構え伝える

こぼれ話「十勝川で『オオホシハジロ』撮影 帯広の玉井さん」

ダンスの「チビユニティー」世界4連覇メンバーが市長に優勝報告

市医師会看護専門学校が来月1日開校、十勝の健康支える人材育成

ファットバイクで雪上快走 芽室でイベント
