更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
2021年11月7日(日)の記事
ニュース
新型コロナ感染、十勝は31日連続ゼロ 7日の状況 道内は10人
13人制ラグビーで初の体験会 広尾

古田光子さんに道社会貢献賞を伝達 幕別
高齢者と保育園児がオンライン交流 更別

清水公園にドッグラン完成 清水

退職予定自衛官が農業体験 新得

企業版ふるさと納税の内田洋行に感謝状 芽室町
十勝の感染者なし 31日連続ゼロ 7日の新型コロナ
市産業経済功労者表彰 小森さんら2部門10人

編集余録「就任会見」
島田さん悲願の名人位 十勝小唄のど自慢大会2年ぶりに開催


白樺男子全国へ王手、高校バスケウインターカップ道予選
耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) 人生、死ぬまでの暇つぶし」
歴史をつなぐ~帯広少年院閉庁(中)「復帰導いた面接委員」

14日にわくわく体験ワークショップ TSUTAYA木野店で
清水町で住宅全焼 焼け跡から身元不明の遺体

おくやみ速報 11月7日(日)
あす中小企業群れ事業承継セミナー 参加者募集
国保の申請ミス 交付金過大受領 上士幌
公明党の佐藤衆院議員が赤潮被害を調査 広尾
最大2年待ち 十勝も新車納期遅れ 半導体不足 中古価格も上昇
藤丸でポケモンGETだぜ! ポケセン出張所にぎわう


コロナ6日 十勝は30日連続ゼロ
こぼれ話「どさんこに理解を深めよう 十勝どさんこ女子会がイベント」
児童虐待防止推進月間で 児相や帯広署員が街頭啓発
鹿追町と三菱自動車が災害協定

町功労者9人を表彰 音更
スポーツ
白樺学園初優勝、2年ぶり全国出場決める 高校バスケウインターカップ道予選 長谷が最優秀選手賞
ゴルフ結果(11月1、5日分)
パークゴルフ結果(11月3日分)
清水・野田組、女子は矢野・尾崎組制す、中学1年団体王座ソフトテニス十勝予選

柏木出場の三河7連勝、多嶋の茨城は敗れる Bリーグ1部

白樺学園決勝L初戦、久朗津の東海大札幌に黒星 ウインターカップバスケ第2日

くらし
上浦幌寿大学 教養講座で防災学ぶ 浦幌

「エコ友の会」13、14日にチャリティーバザー 浦幌
高3生がみそ作り体験 完成品は卒業式に 上士幌
地域のつながり考える講演会 上士幌
中学2年生が高速道路工事見学会 陸別

陸別小で「1日防災学校」 陸別

上美生中で農家の高道さん講演 芽室

14日まで町文化祭作品展 足寄
奉仕団体2021年度役員

あんぱん祭り~逸品紹介(1)

立冬 今週の十勝は曇りがち
十勝アイヌゆかりの地で祈り チョマトー慰霊祭

水尻さん、岡本さんが佳作賞、飯森さんは会友賞 山田さん新会友に 第95回記念道展

プログラミングで1月短期キャンプ シーラクンス 参加者募集
21日にヨサコイ 有観客イベント
北京向け選手の健康診断 バイアスロン候補12人 札医大スポーツ医学センター
本別町の豆 札幌から発信 管理栄養士の谷口まどかさん 専門店オープンから3カ月

岩内MTBトレイルコース完成

灯油高値 ホームセンターでは節約グッズに注目


取材ノート「まちのカラー」
士幌中央中吹奏楽部が演奏会
足寄・陸別町で功労者表彰
