更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月6日(木)の記事
ニュース
公園緑地や街路の樹木維持管理方針「次期計画に反映」と小野町長 音更一般質問
「官民一体でチャレンジを」 芽室町魅力創造課の渡辺さんが講演 ほんべっわやカイギ
渡辺教育長の再任同意 鹿追定例会
町長選事前説明会1陣営のみ出席 豊頃
【WSJ】任天堂スイッチ2とGTA最新作、市場の起爆剤になるか

副業あっせんの手数料名目 130万円だましとられる 本別署が捜査
帯広署の佐藤刑事2課長 帯信金職員に講話

受験の疲れ、足湯で癒やす 緑園中に移動モール温泉
山火事の恐怖~編集余録
ウクライナ戦争の裏側~New York Edge(113)
部活移行に「買って応援」働き掛け 札幌で事業報告会
宇宙技術と他産業「道がつなぎ役に」 三橋副知事 DX・GXテーマに経済効果

◇北海道リース人事(4月1日、関係分)
ノスタルジーな水族館~お江戸日記

サクラ香る「桜ソーダ」「桜ラテ」
ホワイトデーに「焼き菓子ギフト」
9日、イベント多彩に「豆まつり」
ガス溶接の受講生募集
図書ボランティアが卒業する6年生に最後の読み聞かせ
就学支援「充実」と認識 音更定例会
11個人4団体を表彰 広尾町文化賞・スポーツ賞

アジア食品専門店「ハノイフード」オープン 外国人増加受け
市場縮小も商戦活気 14日はホワイトデー

キャビア今春商品化へ 鹿追定例会
こども家庭センター、学校現場と連携 市議会一般質問
飲食店経営同級生2人、50歳記念して抹茶ティラミス販売~こぼれ話
◇第一生命保険人事(4月1日付、関係分)
普通車14カ月ぶり前年超え 1月新車登録届け出台数
トラック協会が安全運転省エネ研修会
日本生命に帯広市が感謝状
食品加工センター整備へ新会社 帯広川西ICフードテックパーク
道と市町村でメール障害 6日朝に復旧
藤丸再生の進捗説明 日本公庫公和会新年交流会で村松社長

おくやみ速報 3月6日(木)
帯信金定期預金金利上げ 15年半ぶりの0・2%超え
メープルシロップ製造開始 池田 4月から道の駅で販売


帯畜大合格者 前期は174人
交通情報(道路、JR、飛行機 外部リンク集)

スポーツ
第45回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪全十勝新人ちびっこ大会(3月5日、帯広の森アイスアリーナ)
第40回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪社会人Bプール大会(3月3、4日・帯広の森アイスアリーナ)
とかちインディーズポニーが活動本格化 中学硬式野球チームに広がる選択肢
パークゴルフ結果(3月2日分)
佐藤ら4人が巣立ち スピードスケートエリートアカデミー第2期生修了式

くらし
【健康】ぼうこうがん、排尿トラブルに潜む場合も
帯広市出身の元アイドルでプロ雀士・中川美優さん「大好きなばんえい競馬にわくわく」
遊ゆう大学で卒業式 池田

幼年消防クラブ修了式 池田

協力隊の活動内容知って、8日に報告会 上士幌
足寄で介護ロボット体験会

北海道シンガポール友好協会が活動が徐々に再開
おうちごはん塾(194)「蒸しずし」


国士舘大同窓会十勝支部総会、懇親会に16人
日本の発明品「こたつ」~畜大スミス教授のHELLO ENGLISH!(4)
給食指導に医療職の知恵を~研究は面白い(33)

世界の短編映画、300人が多彩な魅力に浸る とかちリトル映画祭


大賞は「部下をもったらいちばん最初に読む本」 ビジネス書グランプリ
音と時間表現、坂本龍一氏の作品展示 都現代美術館
十勝豚のとろけるソーキ~やぎのとかちさんぽ

帯広の小中学生ガールズバンド「原石」の輝き 高い歌唱力や演奏力に注目


広尾で37センチ、帯広は14センチの降雪


十勝高校生絵画展 力作54点 11日まで市民ギャラリー

ひそかなブーム? 牛乳山で牛乳を飲む



未来輝く子育て大賞受賞の「おとぷけ通り くるみ」の贈呈式

関連動画
世界の短編映画、300人が多彩な魅力に浸る とかちリトル映画祭
降雪の中、登校する児童
とかち帯広空港でJALとエア・ドゥの各2便が欠航
メープルシロップ製造開始 池田 4月から道の駅で販売
ひそかなブーム? 牛乳山で牛乳を飲む