更新情報
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
NEW父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
豆腐のごま和え
簡単レシピ
2025年7月4日(金)の記事
ニュース
夏を告げる淡い紫や白… 管内でジャガイモの花開花

大樹の柔軟フレア型大気突入カプセルの飛行試験が終了 JAXA

キャリオ技研と災害協定を締結、有人・無人航空機を活用した災害対策事業などに協力 大樹町


十勝三救難所の合同訓練 十勝港で開催 所員がきびきびと披露


盗撮カメラ、学校で緊急点検 名古屋市の事件受け道教委
777は奇跡の日? 福原3店限定「幸福切符」プレゼント初企画


本社来訪(3日)
松崎、徳島、大分との姉妹都市交流子ども親善訪問団が結団式

国際姉妹都市のマディソン市から20周年で訪問団8人が来帯

「良い村政を進めて」退任する中札内・山崎副村長が職員にエール
国保加入者全員に資格確認書交付を 共産党市議団 市に要望書
「ぶった農産」佛田会長が講演 中小企業家同友会とかち支部農経部会例会
南町中改修に遅れの可能性 緑丘小グラウンドは補正も検討 国の交付金不採択で
【WSJ】米消費者のつなぎ止め、秘策はミニサイズ商品
動物園の事故原因 事業者と確認中 遊具再開のめど立たず
材業労働災害防止協会帯広分会の安全衛生大会
萩原建設工業が動物園にヤナギ寄贈

池田町地域おこし協力隊に着任した 三井香寿さん~談らん
池田署を帯広署に統合 道議会で条例改正案可決
公約~編集余録
◇幕別町人事(4日)
夏季限定、創作ジェラート GELATERIA THE CANTY=ジェラテリア・ザ・キャンティ
5、6日に新車・中古車フェア ホンダカーズ帯広
14周年で買い取りイベント リサイクルマート帯広店
人気の「しっとりまんじゅう」長持ちに さかき屋製菓
フレスポ32店で本格始動 ロフト、遊技施設も



ネット業務丸投げしてください 池田のワクタスが代行事業
市環境保全地区初の解除へ 「営農に支障」所有者の同意得られず 桜木町広葉樹林
藤丸解体、萩原・川田・ネクサスに決定
参院選期日前投票始まる 管内32カ所、市内は4会場
帯広の真夏日、過去最多の10日 6月気象概況
おくやみ速報 7月4日(金)
行政相談委員の庄司さんに道管区行政評価局長表彰 士幌
殺人未遂の女有罪判決 懲役3年執行猶予5年
藤丸パークのオープンを生放送 OCTVが6日
音更町とダイイチが災害時の物資供給で協定締結

7日に臨時会 中札内
幕別忠類の3寺院と防災協定 災害時の避難所に

宗岡会長を再任 帯広市環境審議会

スポーツ
全道小学陸上の結果を教育長に報告 幕別陸上少年団
荒(共栄中出)所属の道科学大高V 小林(音更中出)、倉田(共栄中出)も全国へ 全道高体連卓球
帯七・帯清川・帯川西V 帯広市中体連夏季バレー
帯四V 女子は帯西陵 帯広市中体連夏季バスケ
帯南商女子3位 増谷は個人戦でも3位 全道高体連剣道

町村ソフト結果(6月17、19日分)
連盟旗野球結果(7月4日分)
パークゴルフ結果(7月2、3日分)
ゴルフ結果(6月27日、7月2、3日分)
町村野球結果(6月23~27、30日、7月1日分)
第78回北海道高校卓球選手権大会兼第94回全国高校卓球選手権大会北海道予選会(6月17~20日・リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館)
白樺学園初戦は旭川実 帯北と帯大谷はいきなり十勝対決 夏季高校野球北北海道大会

くらし
19、20日に「りくべつ鉄道まつり」

【健康】スポーツによる脳振とう 無理せず段階的に復帰
下士幌小児童ら川下りに挑戦 音更
ボッチャで交流 身体障害者福祉協会浦幌町分会

8日に沖縄フェスティバル 陸別駅多目的広場で
本社来訪(2日)
女性ライオンズクラブが交流 SAKURAフォーラム

上士幌小児童が大阪・関西万博での学びを報告

子どもの実態に応じた教育活動を紹介 帯広盲学校で学校公開


刀圭会に善意のコメ「ゆめぴりか」、食創が寄贈
明治大学校友会が総会
90人が参加 柏林台連町が運動会

帯広出身ピアニスト加藤麻理さん、万博で演奏 オーストリア代表し通訳も

ぽっかぽかTimes Vol.27「参院選公示」


藤丸パークのグランドオープン 勝毎電子版で6日ライブ配信

ボランティアでオオハンゴンソウ抜き取り 防衛推進協議会連合会
今週の「スポーツ応援団」放送内容~OCTV番組紹介

MUSIC PICK UP(69)「LOST CORNER」

旅の思い出に「本」あり~移動書店主のつぶやき(25)
9日に帯広で 「泡盛の夕べ」
良型カレイが入れ食い状態 標津沖~つりびと
図書館司書のおすすめ本

タウシュベツ川橋梁、見学ツアーに記者が同行 「11連アーチ」見納め迫る


信頼が再犯防ぐ支えに 広がる「職親」企業の輪~更生の道 円滑な社会復帰へ(上)
損保会社勤務の元高校球児 川田磨毅さん~談らん@札幌
高い効果のUVミストシャワー~アウトドアライター高松未樹の野外楽
故郷十勝の小麦の味届けたい 無店舗パン店「ボクツメ」経営、荒川さん夫妻


「肝試し?」~十勝ひとりぼっち農園その288

管内の高校で学校祭シーズン 帯柏葉高が恒例の仮装パレード



帯響の新理事長に細川氏、新団長に梅田氏 「新体制で立て直しを」
関連動画
餌を穴に「カップイン」 アカゲラ親がゴルフ場で子育て
ぽっかぽかTimes Vol.27「参院選公示」
タウシュベツ川橋梁、見学ツアーに記者が同行 「11連アーチ」見納め迫る
故郷十勝の小麦の味届けたい 無店舗パン店「ボクツメ」経営、荒川さん夫妻
フレスポ32店で本格始動 ロフト、遊技施設も
管内の高校で学校祭シーズン 4日は帯広柏葉高が恒例の仮装パレード
藤丸パーク完成 6日のオープン前に関係者向け内覧会