更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月25日(水)の記事
ニュース
高速道路の工事現場を見学 大樹小児童

帯工生が建設DX学ぶ 平田建設が現場見学会

戦禍の歴史学ぶ まくべつ平和まつり
約2100万円の窃盗罪で元JA大樹町職員3回目の起訴 地検帯広支部
【WSJ】ガザ停戦合意、バイデン氏在任中は実現しない見通し=米政府高官
知人男性の顔など殴る 傷害容疑で帯広市内などの男4人を逮捕 帯広署
今年の紅葉は遅い?冷え込み緩む十勝

中川製作所に市が感謝状
編集余録「勝他と利他」
十勝は食と観光のテーマパーク~北海道総合計画シンポジウム登壇者語る(上)

とかちにじいろ~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(4)
おいしく「腸活スムージー」 スタンダードコーヒートリーツ
10月5日に「ガーデン」イベント 大森ガーデン
Chaiクーポンで特別チャーシュー麺 遊麺
競馬場施設 建て替え検討 市議会決算審査特別委
能登の酒蔵支援 日本酒発売 碧雲蔵が協力醸造

新たにテナント2店舗 ヨーカドー帯広店跡 ATMも 27日オープン
決算認定し閉会 芽室定例会議
工事対象者名簿を紛失 飯田町長が陳謝 幕別定例会閉会
超早熟メロン「幻の味」 帯広の大倉農場 生産を拡大 じわりファン増

広尾の国道でクマ目撃
JR石勝線で信号設備の不具合 特急など運休
十勝沖で地震、大樹で震度1
11月9日に「女性のための年金&ライフプランセミナー」 帯広経済センタービルで 受講者を募集
おくやみ速報 9月25日(水)
生本マグロ丼 特価で販売 29日におびひろ市場まつり
高たんぱく脂肪ゼロ「のむヨーグルト」 よつ葉が秋の新商品発表
元町地域おこし協力隊の大島聡氏出馬へ 池田町議補選
休日夜間急病センター1億円増収 「受診控え」減少 市議会決算審査特別委
特急とかち1号と2号が運休 新夕張駅構内で信号不具合
10月1日から町内医療機関で新型コロナ、インフルエンザ予防接種順次始まる 音更
特定外来種アレチウリ 帯広の森周辺の道有地に分布域拡大 鈍い道の対応

進路の参考に先輩が解説 広尾で中高一貫「語り場」

スポーツ
SWATT杯全十勝軟式野球選抜選手権大会(9月22、23日・帯広の森平和球場、伏古別公園野球場)
第46回帯広平原ライオンズクラブ杯帯広市少年野球大会(9月21、22日・帯広市十勝川河川敷球場)
リトルガールズ4年ぶりの王座奪還へ 29日からU15女子サッカー選手権道大会

男子団体は下音更V 女子は帯四A 永野、羽根田は2冠 全十勝中体連秋季剣道

第1回帯広軟式野球連盟会長杯ナイター大会(9月17、19、24日・伏古別公園野球場)
ゴルフ結果(9月23、24日分)
パークゴルフ結果(9月21、23、24日分)
大樹町老人クラブ連合会がPG大会

帯工3年ぶり代表に王手 11-3十勝連合 28日に帯南商と代表決定戦 秋の高校野球支部予選

帯広シニアスターズ 12年ぶりに全日本還暦野球大会へ 10月石川県
新日レスラー、リング上で勝毎紙面手に挑発?!~こぼれ話

帯五中出の木綿(松山学院高・愛媛)V 自転車全国都道府県対抗競技大会
くらし
【健康】足にも起こる腱鞘炎 大人の扁平足は要注意
士幌高生がGAP更新に挑戦、農産物4品目で公開審査
更別農高でオープンスクール 管内外から46人が参加

大樹で「ふれあいミニバレー」
池田神社秋季祭典で神輿渡御

部活動地域移行の課題確認 生徒の移動手段など 15市町村担当者
NEW OPEN「RaccoonDog(ラクーンドッグ)」

そばのおいしい季節です(4)「十勝のそば図鑑~大樹町 十勝海霧そば オーランドファーム、開拓舎とかち、そば乃 兎月」


そばのおいしい季節です(3)「十勝のそば図鑑~鹿追町 ぼたんそば 西上経営組合、めん処 しかめん、そば かとう」


市民オペラ成功へ一丸 12月「アイーダ」公演の結団式
島根県邑智郡の3町長が公立芽室病院を視察 友好病院の邑智病院を運営
自然と星空を独り占め 清水公園に期間限定でトレーラーハウス


「食べることは生きること」アリス・ウォータースのドキュメンタリー映画上映へ 新得、清水で企画
池田小と池田高の交流活動を充実 クイズやリズムチャレンジ

OCTVが10月から「音更郷土学」 上野山さんが案内役
園児から歌の贈り物も 北勝館が敬老会 音更
地域みらい留学高校所在3町を巡る 10月に上士幌、鹿追、池田でツアー 参加者募集
糠平の魅力切り取る 「ぬかびライフ」上村さん写真展27日までわっかで
Fガールやフレップとダンス 帯広競馬場で日ハムコラボイベント



「なつぞら」出演の高畑淳子さんが登場、来月6日の音更「みのり~むフェスタ」に
英語弁論で帯広緑陽高校2年生の2人が全道へ 最優秀賞に沼口さん、優秀賞に棧さん

帯工高の尾張さんが若年者ものづくり競技大会へ


ハロウィーン仕様の籠作りに挑戦 音更
