更新情報
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
NEW父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
豆腐のごま和え
簡単レシピ
2025年7月20日(日)の記事
ニュース
管内参院選投票率61・15% 前回比4・5ポイント上昇し、2010年以来の6割台に
「私の力不足」佐藤氏が敗戦の弁 新得町長選


初当選の湯浅氏「皆さんと共に将来につないでいく」 新得町長選

「道民の声国政に届ける」道選挙区当確の高橋氏

岡村氏、佐藤氏、初山氏、中村氏が当選 新得町議補選

湯浅氏、98票差で初陣飾る 新得町長選 管内初の女性首長に


「物価高対策を実現」道選挙区当確の勝部氏

新町長に湯浅氏 新得町長選 十勝管内初の女性首長
足寄分屯地でクマ2頭目撃
立民・勝部氏が当選確実 参院選
自民・高橋氏が当選確実 参院選
不登校支援へ校内に拠点 音更小「ひだまり」 学習や相談、遊び場も

「歌が生きがい」井上あずみ、脳出血で倒れてから2年 懸命なリハビリも「君をのせて」しっかり歌えて初めて復帰
帯広日産「釧路本店」オープン 初の新車・中古車併売店舗

【WSJ】腸内細菌検査で不健康判定、私の対処法

十勝で人材育成ツアー推進のX-salon 万博シンポジウムで発信
換喩~編集余録
政策資源(小磯修二)~耕土興論
外国人事故、防止策を模索 外免切り替え厳格化で

十勝の上半期倒産過去5年で最多10件 負債大幅減
「鳥せい」蒸し鶏わさび醤油~Newふぇいす@とかち
ゴルフ練習場内にフィットネスジム~Newふぇいす@とかち
スポーツバー5周年 企業割始める~ひとこと@エコノミー
満寿屋商店が台湾のパン職人ツアーに講習

◇中札内村人事(8月1日)
新得町長選投票始まる 正午時点投票率67・02% 町議補選も
17人ハチに刺される 帯広の森テニスコート 命に別条なし
JAL帯広東京便60周年 支店スタッフが空港で出迎え
参院選の投票始まる 管内11時現在投票率0・82ポイント減の12・36%
おくやみ速報 7月20日(日)
40代男性が特殊詐欺で375万円被害 本別署が捜査
肩を押す暴行の容疑で市内の男逮捕 帯広署
回転ずし「なごやか亭」が十勝産大豆ミートで新メニュー 物価高騰やニーズ多様化で
「とかち愛」で歩んだ金融マン人生 帯広信金前理事長の高橋氏インタビュー

帯広ロフト限定じゃがりこミニレター~Newふぇいす@とかち

中小企業事業継承に関する国の検討会委員に帯広の竹川氏
スポーツ
帯八が団体男子V 女子は札内 卓球全十勝中体連

第43回帯広ちびっこ野球大会最終日(7月12日・帯広市内の十勝川河川敷野球場)
サホロカントリークラブ・シニア、グランドシニア、レディース選手権(6月22、29日、7月5日・同クラブ)
第26回道リーグフットサル1stステージ第7節(7月13日・札幌市東区体育館)
ヨネックス杯全十勝高校バドミントン夏季大会兼道選手権大会十勝地区予選(7月15、16日・よつ葉アリーナ十勝)
球友杯野球(7月6、17、18日・帯農高球場ほか)
【日本ハム】新庄監督「計算通り」09年以来16年ぶり単独首位ターンで貯金最多20
小野寺(帯畜大)、木藤(幕別清陵高)空道W杯制覇 小林(帯大空学園)、又木(帯一中)準V

【高校野球】北海が全国最多41度目の夏代表切符獲得 エース左腕・浅水結翔が完封、6番・佐竹徠都が満塁弾
【DeNA】藤浪晋太郎が2軍の練習に合流
【日本ハム】清宮幸太郎、勝ち越し8号3ラン「つないでくれたみんなのお陰」
パークゴルフ結果(7月18、19日分)
ゴルフ結果(7月18、19日分)
大相撲名古屋場所(7日目)管内出身者の成績
全十勝中学校体育大会夏季バドミントン大会(7月5、6日・よつ葉アリーナ十勝)
【高校野球】札幌日大2年連続決勝進出…無失点救援&決勝打の島田柊聖「さらなる救世主になりたい」…南北海道大会準決勝
【高校野球】北海が全国最多41度目の代表切符獲得に王手…兄弟の悲願成就へ佐藤瞭磨主将「甲子園に立ちたい思いは人一倍強い」…南北海道大会準決勝
白樺学園男子がレバンガU18破り、バスケU18日清ブロックリーグ参入決定
白樺学園―士別翔雲 帯大谷―旭川志峯 あす21日準決勝 エスコンで高校野球北大会
くらし
十勝で世界の音楽に触れて バリトン歌手原田さん8月にコンサート アドニス、帯一中も共演

十勝の食とワインを堪能 フェスに250人
今週の「わくわく!とかちるどれん」放送内容~OCTV番組紹介

青山学院大生、上士幌の子育てやドローン活用体感 初の地域実習


グルメ旅くしろ「麺屋 武双」


第98回 平原社展 受賞作品紹介

成り手確保へ 道民児連帯広支部長の長谷川克夫さん~たうんトーク

流れに任せ水上散歩 第53回十勝川イカダ下り~写真特集


浦幌町民文芸誌「樹炎」作品募集
気候変動に関心を 環境活動家谷口さんが講演会
帯農高生が育てた黒豚 満寿屋のパンに アニマルウェルフェアに着目

ガーデンでコスプレ撮影会 十勝千年の森でイベント~こぼれ話

十勝の牧草と土使った和紙を万博の迎賓館で展示し、世界にアピール
