流れに任せ水上散歩 第53回十勝川イカダ下り~写真特集
十勝の夏の風物詩「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が13日、帯広と音更の間を流れる十勝川で開かれた。全長約9キロのコースには貸しイカダ、手作りイカダ合わせて計46艇225人が参加し、晴天...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


十勝の夏の風物詩「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が13日、帯広と音更の間を流れる十勝川で開かれた。全長約9キロのコースには貸しイカダ、手作りイカダ合わせて計46艇225人が参加し、晴天...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
友人や関係者らに見送られ、約9キロの”旅”に出発する参加者たち
「行ってらっしゃい」。参加者同士が声を掛け合う場面も。
ゴール後、露天風呂で冷えた体を温める参加者
スタンバイOK!?仮装をして出航準備を終え気合いを入れる参加者に関係者も大笑い
手作りのイカダを運ぶ参加者