更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月19日(木)の記事
ニュース
町内会女性部と町長の「ふれあいトーク」 広尾

管内コロナ3週連続減少 「秋のイベントに留意」
ISTに46億円交付、ZERO開発加速へ 文科省
示談金名目で485万円だまし取られる 帯広市内90代男性
【WSJ】ロシアが築く戦時「利権システム」 友好国も甘い汁
正職員に準拠し来年度から会計年度職員にも勤勉手当支給 芽室町一般質問
桂田容疑者を送検 知床観光船沈没事故で網走海上保安署
秋の交通安全で「旗の波作戦」 広尾
自衛隊への名簿提供「本人の意思で除外する仕組み検討」 豊頃町一般質問
液化バイオガスメタンを調査 売電以外の活用策で町長 新得町議会一般質問
常勤職員1人を募集 池田町社会福祉協議会
そばの話~編集余録
◇音更町人事(9月30日、10月1日)
オーガニック給食普及 幕別から 「マルシェ」でパネルディスカッション

自律走行できる大型清掃ロボ発売 東京機械製作所
危険な暑さに豪雨~お江戸日記
お得に「カット+縮毛矯正」 美容室Chyame 0919
21~23日に完成住宅見学会 赤坂建設
残暑も終わり 今後は秋が急加速

救命講習を通じ 消防と連携深める 池田署
増える百年記念館の収蔵品 「基本的に除籍しない」 市議会定例会

指静脈で個人認証サクララ本格展開 東武鉄道と日立製作所
ナガイモ使った麩とまんじゅう JA帯広かわにしが30年ぶり加工食品販売


コープが21日「食べるたいせつフェス」 レジ打ちや調理体験 アグリアリーナで
最優秀賞は金辰徳さん「芽吹き」 帯広の森フォトコン

「証拠隠滅排除し切れず」 知床観光船事故で1管本部
「刑が確定次第、自身の処分を提案」 職員逮捕で按田町長 豊頃町議会定例会が閉会
各会計決算を認定して閉会 上士幌町議会
避難支援者、町内会以外も 増員に向け市 市議会一般質問

バリバリと豪快に デントコーン収穫が最盛期 収量増に期待



「やっと捕まった」 知床カズワンの桂田社長逮捕 十勝の遺族心境語る
おくやみ速報 9月19日(木)
ツナ缶など万引き 容疑で帯広の無職男逮捕
地域連携の強化強調 サツドラHD、富山浩樹社長が来社

カスハラに「毅然と対応」 JR北海道が方針策定
ワイン祭りにファイターズガール登場 来月6日 池田
盗撮疑いで帯広署員を現行犯逮捕 プリクラ内の10代女性狙う
国土強靱化の意見書可決し閉会 更別村議会定例会
スポーツ
大樹ファイターズが優勝 日高しんきん杯少年野球
第27回全十勝中学校秋季大会(9月7日・帯柏葉高)
第1回帯広軟式野球連盟会長杯ナイター大会(9月18日・伏古別公園野球場)
第28回全道シニアスポーツinおびひろ(9月1日・よつ葉アリーナ十勝ほか)
帯南商男女そろって団体戦、個人戦完全制覇 全十勝高体連秋季 剣道

本別レッズが優勝 少年野球鹿追大会
木野東混合V 男子はJJB 女子はR・Y イエスタ杯小学生バレー

十勝毎日新聞社杯 全十勝ミニバスケ 38チームが熱戦 9月21~23日

ゴルフ結果(9月17、18日分)
大相撲秋場所(11日目)管内出身者の成績
町村野球結果(9月18日分)
豊成4年ぶり9度目V 6-5大正 3位はウエストと明星・花園 財団旗少年野球

くらし
【健康】「耐性水虫菌」に注意 改善後も数カ月は治療続行
生徒企画のファッションショーに大喜び 陸別中

陽光会石原書道教室書展24日まで市民ギャラリーで 石原代表個展も併催
協力隊秋募集に向けマルシェイベント 帯広市内のナカイチで28日
Jポップ音楽で交流 本別のカフェでイベント

白樺通の看板を点検 振興局と帯広広告美術協同組合

息の合った演奏に拍手 清水中の定期演奏会
介護職員初任者研修修了式、17人が合格 上士幌
ジャガイモ詰め放題やあめ細工販売、マジック、帯響の演奏も 28日に第11回六中祭~こぼれ話
めむろ柏樹学園が初の運動会 ボッチャで交流
芽室町加藤さん宅でブドウ収穫を体験 芽室幼稚園、ひだまり保育所園児
50人が映画鑑賞楽しむ 鹿追のれんがの家でインクルシネマ
老人ホームの清掃奉仕 道市町村職員年金者連盟十勝支部新得町分会
多彩な催し楽しむ 清水社協つどいの場が7周年でイベント
「うまいっしょ しんとく大雪まつり」 屈足公園で来月6日
芽室出身豊田さんのフルートデュオが初公演

若者もPG知って 帯広協会が白樺学園高に出前授業~こぼれ話

ハマハナヤスリ生育回復 浦幌町立博物館が報告

水彩画の世界 郷土作家展、御影公民館で23日まで
御影で秋まつり 親子連れで賑わう
英語は世界を開く鍵!~畜大スミス教授のHELLO ENGLISH!(1)
帯広北高、全教室にエアコン 「勉強はかどる」

市内学校のエアコンこの夏フル稼働 設置済みの低学年「快適」、「スポット」はうるさい?

介護「忘れること」も大事 タレントの荒木由美子さん 11月に帯広で講演
書と絵画が融合 帯広出身出口さん個展
