更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2025年1月19日(日)の記事
ニュース
現職神戸市議の辻氏が出馬へ 清水町長選
【WSJ】カカオ農家、記録的高値でも栽培やめる訳
経営学講座来月18日まで全10回 同友会「十勝経営者大学」
JAIFA帯広協会の新年交礼会
帯広市内ビル4カ所に指導 ススキノ火災受け緊急点検 とかち広域消防局
渡辺俊一足寄町長の新年交礼会
竹中貢上士幌町長の後援会新年交礼会

連合十勝新会長にJP労組の野脇氏
人類未経験の社会~編集余録
陸自と広尾、大樹両町の新年交流会

合格へ、カツ絵馬弁当にwinナーロール 管内2社で受験生応援メニュー

十勝農業3000億円時代導く 政治力、総理にまで ナガイモ海外展開確立~有塚氏功績

21日に土づくり講演会 浦幌
十勝でも「カスハラ」対応指針公表の事業所増 働き手守る姿勢明確に

帯広市立校で働き方改革プラン 教員時間外 改善進む
更別で「まちの保健室」始まる 郵便局で健康相談

共働学舎・宮嶋代表ら発表 食支援の輪シンポ

板倉会長が自伝出版パーティー

広尾町がナチュラルビズ導入へ 今月から試行
「環境教育・ESD実践動画100選」に上士幌町内から5作品

小学校生活スムーズに 音更で幼小連携交流会

「偉大な農業人」「時代の先を読む力」「強いリーダーシップ」 地域発展に多大な貢献 有塚さん死去に各界から悼む声
女性トイレ侵入した疑いで自衛官の男を逮捕 帯広署
おくやみ速報 1月19日(日)
帯広市西11南26の住宅の車から出火 けが人なし


スポーツ
高橋桜、大友優勝、前田瑛準V 全国へ 空手オープントーナメント道選手権で葵塾勢活躍
矢後5場所ぶりに勝ち越し、大相撲初場所
6年黒坂V4、女子は石川2連覇 スケート全十勝ミニスプリント

ソルプレーサ十勝3位で全国逃す、エスポラーダ北海道V道代表に フットサル全日本選手権道代表決定戦
パークゴルフ結果(1月17日分)
大相撲初場所(7日目)管内出身者の成績
第47回プレイヤーズカップ全十勝高校フットサル大会(1月14日・よつ葉アリーナ十勝)
ニッタク杯第33回全十勝卓球選手権大会(1月13日・よつ葉アリーナ十勝)
第44回北海道高校剣道新人大会兼第34回全国高校剣道選抜大会北海道予選会(1月9、10日・北ガスアリーナ札幌46)
インターハイフィギュアスケートあす開幕、西本那音(芽室高1年)出場
勝毎杯全十勝団体卓球選手権大会(1月5日・よつ葉アリーナ十勝)
くらし
【健康】日光浴びて運動を 骨密度の維持に効果
帯響メンバーによる「管楽合奏の夕べ」 25日にとかちプラザ
写真や絵画、彫刻… 幅広い芸術作品一堂に ミントカフェでA造展開催

しかりべつ湖コタン 雪と氷の村 湖上に出現~冬を楽しもう(1)


コーヒー、紅茶用にスパイス開発 上士幌 クラフトキッチン~冬にホカホカ十勝の暖・温(6)


有塚さん逝去の当日に勝農会同窓会 出席者が哀悼の意
国立化彩る氷灯1500個 日高山脈PR事業実行委員会委員長 須賀裕一さん~たうんトーク

教職員向け「冬季GIGA研修」 20人がICT活用学ぶ 芽室町教育研究所
来月1日に八神純子コンサート 大樹町生涯学習センター
氷のメリーゴーラウンドに笑顔 少雪でも冬楽しむ エコパで冬まつり



教員向けICT研修に30人 士幌
ほんべつ豆まかナイト 25日開催へ
新商品のどらやき開発 士幌のまちづくり会社チアーズ「長く愛される商品に」



足寄町民センターで書き初めロビー展 来月2日まで
全十勝短歌大会の作品を募集 2月20日まで
柏葉高校同窓会新年交礼会に350人

森と人を育てるコンクール団体最優秀 NPO法人子どもと文化のひろばぷれいおん・とかち 木育活動を評価


広尾海保がイオン帯広店で118番周知の啓発活動 118番の日に~こぼれ話

関連動画
竹中貢上士幌町長の後援会新年交礼会
冬にホカホカ 上士幌のクラフトキッチン
しかりべつ湖コタン 雪と氷の村 湖上に出現
氷のメリーゴーラウンドに笑顔 エコパで冬まつり
新商品のどらやき開発 士幌のまちづくり会社チアーズ「長く愛される商品に」
帯広市西11南26の住宅の車から出火 けが人なし