更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
2023年10月18日(水)の記事
ニュース
新農業者、全力で支援 池田でフレッシュ農業人励ますつどい

小学生に「ものづくり」の楽しさ伝える アイシンが出前講座 豊頃

帯広市豊西町の作業事故 市内の70代男性の死亡確認
不耕起・有機で栽培した大麦でクラフトビール製造へ 浦幌 リッカ


パーソナルトレーナー西田さん 地元の中札内にスタジオ開業

【WSJ】ノンアルが救うビール業界の未来
公正取引委員会が懇談会 清水

平均寿命~編集余録
「team ESPOIR tokachi 帯広」~Mottoおび広がる実施団体紹介(5)
22日まで雑貨や日用品など特価で 北欧雑貨Otte
羽毛掛けふとんをセール価格で 越屋寝具店
21、22日に秋冬の服を販売 ハンドメイド服イムヤム
あすから平日限定で300円割り引き ほぐし整体癒らり
ダンプ運転手 作業中に転落か 市内コンクリート会社
管内景況4期連続改善 12月期は大幅悪化見込む 帯信金DI

企業誘致助成の対象業種拡大へ、市が条例改正検討
おちゃっぴ先生の粘土教室 来月5日開催 OCTV
まなび・体験・つながりHIROBAin帯広 21日とかちプラザで開催
農業生産に「旗印」を ファームステッドの長岡さん 都内で出版記念イベント
竹川会計事務所に弁護士の靖之氏が入所 竹川所長の次男
台湾漢方デイリリーが道内初出店 帯広出身の小林さん創業、期間限定で
20歳未満喫煙防止へ情報交換 十勝地域対策協
トラック輸送PRへ植樹 十勝地区協会
JICA研修員が帯広市役所を表敬訪問
道産ホタテ食べ漁業者応援 農政事務所帯広拠点

地域特産メークイン学ぶ 大正小でJA青年部が食育授業

投資詐欺1200万円被害 マッチングアプリで知り合った男から紹介 帯広市の40代女性
乳がんパネル展 市役所であすまで

衝突事故死者は陸別の86歳女性
酒気帯び運転の疑いで帯広の男を現行犯逮捕 帯広署
38年間の宇宙の取り組みを1冊に 十勝毎日新聞社
おくやみ速報 10月18日(水)
清寂房1周年 宿泊3割引 十勝在住者に今月中 音更

スポーツ
令和5年度全十勝中学校秋季柔道大会(10月8日・音更町総合体育館武道場)
第26回全十勝おとふけすずらん駅伝大会・第18回おとふけ健康マラソン大会(10月15日・音更川チェリングロード)
走る楽しさ感じて 鹿追で1時間リレー
第17回北海道カブスサッカーリーグU-15(10月14、15日・コンサドーレ札幌Gほか)
インカレバドミントン広瀬の筑波大女子団体戦V、明大の藤原は男子個人戦シングルス頂点
帯農男子団体戦18連覇、女子は岡田制す 柔道全十勝高校新人大会
ゴルフ結果(10月17日分)
パークゴルフ結果(10月16日分)
帯大谷、白樺学園ナイン堂々の入場行進 秋季道高校野球大会開会式

帯大谷・糸瀬拓未主将の選手宣誓全文 高校野球秋季大会
帯大谷の糸瀬拓未主将選手宣誓、札幌ドームで秋季道高校野球大会開幕
JA帯広かわにしAなどAクラスへ 勝毎杯職対ボウリング第2日
青空の下 すがすがしい汗 幼児も大人も力走 上士幌マラソン

十勝毎日新聞社杯争奪第100回全帯広職場対抗大会第2日(10月17日・帯広スズランボウル)
人見仁菜(足寄中1年)女子400メートルで日本中学新記録樹立、釧根秋季陸上記録会
くらし
【健康】軽い負荷で筋肉量維持 スロートレーニング
池田保育園の園児がブドウ収穫体験

秋の味覚に舌鼓 忠類でどんとこいむら祭り 特産ユリ根販売に列

ステーキや野菜詰め放題楽しんで 22日に士幌で収穫祭 秋の味覚満載
スマイリーさん、ネット犯罪の恐怖と対策語る 音更

勇足小児童らが魚釣り楽しむ ゆうゆうサークル

「早くおいしいご飯が食べたい」 新得小児童が稲刈り体験

音更高の雰囲気をオープンキャンパスで体感

紅葉御守の頒布はじまる 音更

フェス内通貨で楽しんで 12月に「理想のみらい」イベント 一足早く映画上映会と講演会も


菊まつり国際色豊か JICAやスワード市民も
高校茶道部の顧問ら研さん 茶道裏千家淡交会
学習の成果を発表 スクオーラ学校祭
新種目タイムトライアルも 来月3日に岩内トレイルイベント
在宅医療テーマの映画上映 来月3日

10月なのに?!畑に季節外れのスイカ 士幌~こぼれ話

防災施設 ゲームで再確認 校区で撮影ラリー 緑園中

昔ながらに小麦脱穀 長年指導の大倉さん勇退 清川小


しばれフェス来年は中止 運営見直し25年再開へ
「成長信じて待つことが大事」 子どもの遊びでしみず氏持論 本別町子育て講演会

木工、散策、木に親しむ 本別ツリーフェスティバル

早期発見へ連携を 高齢者ら行方不明時 足寄で協力機関会議
中秋の名月「きれい」 銀河の森天文台で観望会 陸別
