更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月11日(火)の記事
ニュース
ハシブトガラスから鳥インフル 広尾 高病原性検査へ
【WSJ】テスラ「超え」の中国EV、その名はシャオミ
ケーズデンキ帯広店、20日オープン 音更店に続き管内2店目
竹中氏が7選 上士幌町長選 6期連続無投票

成年後見制度、笑い交え紹介 池田で落語家講師に終活セミナー

ウッドランタンや酪農、成果語り交流 広尾の地域おこし協力隊8人

清水町の辻康裕町長が来社
「独自性ある特産品開発を積極化」 道の駅展望で高木町長 士幌町議会一般質問
成瀬がいれば~編集余録
望む公開!伊藤詩織さんの話題の映画~耕土興論(マッド・アマノ)
ケイセイ創業100周年 木材で発展、家畜資材柱に はぐくーむ管理も


おとふけ写真クラブが作品展 22日まで町図書館
市長、大雪時登庁せず「移動のリスク考慮」
ハンドボール全国大会へ、音更7選手が抱負 音更
上下水道の耐震化へ帯広市が計画 重要施設管路は5年で半数超目指す
十勝信用組合、定期金利上げへ
まちづくりに多様な声 たいき未来共創会議

新部長に伊藤さん JA新得町青年部
事業承継に協力隊活用へ 更別村議会が開会
竹中氏「やり残したことがある」 上士幌町長選告示 無投票の公算


東日本大震災14年、市議会で黙とう
川西長いもが宇宙へ 大西宇宙飛行士のミッションでISS搭載

おくやみ速報 3月11日(火)
清水町定例会12日開会 一般質問は17、18日
釧路沿岸で進む津波対策 避難タワー、高台移転

音更消防署の高規格救急車を更新 14年ぶり
特殊詐欺未然防止で本別郵便局に感謝状 本別署
24年農業総生産額、史上最高235億円 JA帯広かわにし臨時総代会
十勝電気工事業組合が電設業務研修会
韓国へ直行、帯広初の国際定期便が5月21日就航 10月まで週3往復
学習スペース、新大空開館ととかちプラザで検討 市議会一般質問
スポーツ
プログレッソとSHIKAOI準優勝、全日本U12フットサル北海道代表決定戦道東ブロック大会

佐々木・石山組女子V 男子は斎藤・樋口組頂点 全十勝室内B級複テニス大会

帯北高の小川航輝さん、脳梗塞から復帰 バドミントンでパラリンピック目指す

大日本プロレス4月16日に帯広開催、青木優也選手「すげーと思ってもらえる試合を」

パークゴルフ結果(3月9、10日分)
大相撲春場所(2日目)管内出身者の成績
屈足南小の金田姉妹、スキー技術選手権へ抱負
AI使い動きや姿勢を改善 理学療法士の河江さんが帯広にスポーツ教室設立


くらし
【健康】境界知能の子の支援 発達障害併存も
松原健之さんの歌声、ファン魅了 新得でコンサート
歌やフラダンス披露 清水町老人クラブ連合会
白熱ゲートボール大会 鹿追町老ク連 優勝は北鹿追GB同好会
「失敗に学び、挑戦して」 スカイアース長野元監督、新得中で講演
息を合わせ楽しく演奏 清水ジュニアブラバン定期演奏会
合唱や器楽演奏披露し交流 公立学校の退職教職員の団体
交通安全願い半世紀、今年も「愛の鈴」寄贈 鹿追町商工会女性部が新入学児らに
豊似小1年生3人が一日警察署長 特殊詐欺と交通事故防止を呼び掛け

新聞に載った! その後、どうなった? 芽室西中とお年寄りの交流記事から~こどもしんぶん・先生が記者

春だね!ゴミステーション物語~こどもしんぶん・豆粒日記(419)

東日本大震災の教訓刻んだダンプレ交流 池田高校と岩手県山田町

サクラマスは来年にお預け 羅臼~つりびと
上士幌の小学1~3年生、体力測定で全国平均上回る

引っ越しをスムーズに 事前準備が肝心

食物への感謝捧げる 信友会「四條公祭」~こぼれ話


幕別町などで震度2 十勝沖震源
「世界一まずい」から458万袋売り上げ 十勝産ポップコーンに本別の4代目“農家”が挑んだワケ


発達気になる子、サッカー体験を 葵学園が参加者募集
国際交流をミニバレーで、SNSでも発信 パラグアイ出身で帯広在住の大山ペドロ巌さん

帯農高生考案の入賞作「あんかぼベーグル」 コープさっぽろ管内3店などで販売

店舗を持たない菓子が集結 13日から、とかちむらで「おやつ日和」
多様な作品の魅力感じて 帯広三条高美術部が校外展 12日からミントカフェ
退職4教授が最終講義 帯広畜産大
関連動画
竹中氏が7選 上士幌町長選 6期連続無投票
食物への感謝捧げる 信友会「四條公祭」~こぼれ話
「世界一まずい」から458万袋売り上げ 十勝産ポップコーンに本別の4代目“農家”が挑んだワケ
竹中氏「やり残したことがある」 上士幌町長選告示 無投票の公算
浦幌産大麦でビール、念願の仕込み開始
写真ピックアップ
竹中氏が7選 上士幌町長選 6期連..
ウッドランタンや酪農、成果語り交流..
豊似小1年生3人が一日警察署長 特..
プログレッソとSHIKAOI準優勝..
佐々木・石山組女子V 男子は斎藤・..
帯北高の小川航輝さん、脳梗塞から復..
大日本プロレス4月16日に帯広開催..
東日本大震災の教訓刻んだダンプレ交..
上士幌の小学1~3年生、体力測定で..
ケイセイ創業100周年 木材で発展..
食物への感謝捧げる 信友会「四條公..
屈足南小の金田姉妹、スキー技術選手..
川西長いもが宇宙へ 大西宇宙飛行士..
国際交流をミニバレーで、SNSでも..
釧路沿岸で進む津波対策 避難タワー..
帯農高生考案の入賞作「あんかぼベー..
店舗を持たない菓子が集結 13日か..
多様な作品の魅力感じて 帯広三条高..