更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2024年9月1日(日)の記事
ニュース
広尾町紋別でクマ
【WSJ】スタバ新CEO、約4兆円の市場評価は本物か

防災の日に避難や救助、対応訓練 ペット救護所開設も確認 音更町

「やさいの日」に収穫祭にぎわう 浦幌の直売所ベジタブルショップ

低呼吸~編集余録
きれいなのに厄介な黄色い花~耕土興論(神田茜)
外資系高級ホテル続々 札幌中心部で富裕層ターゲット

5割の企業、SDGsに積極的 前年と同率
牛乳やチーズを購入し豪華賞品 ミルクランド北海道が2つのキャンペーン
広尾町紋別でクマ
国立大から共進会初出品 帯畜大の肉牛サークル生産和牛 道肉用牛共進会で入賞も

払い戻しに列、高速バスは満席に JR特急2日まで運休 石勝線土砂流入で
おくやみ速報 9月1日(日)
「十勝勤医協健康フェスタ」8日とかちプラザで 健康やACPをテーマに
人脈づくり ビジネス交流会20日参加者募集 帯商
スポーツ
木村和平1000メートルタイムトライアル予選6位通過 パリパラ自転車
小野智華子決勝進出逃す、パリパラ女子100メートル背泳ぎ予選
帯大谷と帯北と決勝進出 高校サッカー選手権十勝支部予選準決勝
重量挙げ道選手権で伊藤優勝MVP国体決める 中学生の村上初出場V

パークゴルフ結果(8月30日分)
「本当に俺か」驚きの金 木村、大歓声に感無量 パラ競泳
史上最速3500勝 ばんえい鈴木恵介騎手表彰式 「これからもけがなく頑張る」


競泳の木村が金メダル パリ・パラ五輪 ボッチャの杉村、準々決勝敗退
清水さん、高木選手ら講師にスケートキングダム小中学生交流会 142人参加

小野智華子(帯広盲学校出)女子50メートル自由形S11予選16位で敗退 パリパラリンピック競泳
MF岡田大介が新加入 サッカー北海道十勝スカイアース
くらし
【健康】ワクチンで予防可能 加齢とともに増える帯状疱疹
自然の色探し楽しむ 本別町歴史民俗資料館「ネイチャーゲーム」

縁日で夏祭り気分 音更大谷幼稚園

目に見えない世界を透明素材で表現 ポプケで鈴木さん個展
佐藤さん教室7周年、21日にサックスコンサート

人と動物が良い関係を 11日に公開講座、元調教師の角居氏も来帯

フォトクラブ昴 2024年7月例会作品

ふりっぱーの札幌トピックス(2)「札幌豊平川月例ラン」


NEW OPEN「京屋」

北大山岳部OB2人が魅力語る 中札内で日高山脈記念講演会

第39回北海道障害者スポーツ大会~あの時の記憶(206)

学生音楽フェスOCTVで放送 あすから
士幌で7日、イモ収穫体験 4日まで参加募集
避難所設営の知識や手順など学ぶ きょう防災の日 帯広市の訓練に200人


幕別忠類中生が特産ユリ根寄贈 修学旅行先ホテルに 町のPR通し成長
日本の伝統芸能を体験 邦楽邦舞ワークショップが開講~こぼれ話
愛犬と競技に挑戦、わんわん運動会盛り上がる 音更



ゲームなどで友情深める 児童が5年ぶりに交流 陸別と千葉県酒々井町

五輪から「審判」転戦・桑井さんも 14日に全世界ナウマンぞうり卓球大会 6日まで参加募集

とかち子育てフェスにぎわう 親子ら1700人、音更に
個性豊かな視点で十勝切り取る フォトクラブまくべつ写真展 7日まで
受刑者製作家具や野菜販売、子ども縁日なども 帯広刑務所で8日に「矯正展」
帯広市自衛隊協力会 新会長に高橋氏

池田町ご当地ソング初披露 ふれあい広場

