更新情報
ムニニモシトは母の味 北の屋台「ポンチセ」、病乗り越えアイヌ料理提供
勝毎電子版ジャーナル
NEW迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?
心のもやもや相談所
NEW「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
2021年2月5日(金)の記事
ニュース
マツカワ漁9トン台 減少も水揚げ安定 広尾など3漁協
5日の道内5人死亡、感染93人 新型コロナ
現職陣営のみ事前審査 清水町長選
5日は十勝の感染発表なし 新型コロナ
敷地内に院外薬局設置へ 薬剤師増員、待ち時間短縮 池田地域医療センター
編集余録「ここがいちばん」
三洋興熱、十勝初のスポーツエールカンパニーに認定

農地パワーアップ継続 5年で40億円規模 道方針
宿泊費助成事業3000泊追加へ 幕別町
厳寒の海で旬のウニ漁 広尾漁協


ドローン配送試験を実施 上士幌が新年度予算
事務嘱託職員1人を募集 十勝インターナショナル協会
山ワサビ活用の研究成果を報告 とかち財団「食加技」

おくやみ速報 2月5日(金)
コロナワクチン集団接種実施へ 幕別臨時会
ラーメンや弁当テークアウト ラーメン専門店どーも
人気焼き肉8種の8周年 ディッシュ
ドリンク全品100円引き カフェ ループ
道内農業や食 世界に発信へ 18、19日 アグリ・フードフォーラム
市医師会にマスク 飲食店には30万円 印刷工業組合支部
道内企業54%売り上げ減 宿泊・旅行・飲食は全社で 20年12、1月 道のコロナ影響調査
エア・ドゥ11日の2便追加減便
「新規感染者をもう一段押し下げ」 コロナ対策会議で鈴木知事
景観形成や規格外野菜の商品開発…高校生が発表 帯広信金の未来づくり事業


スポーツ
パークゴルフ結果(2月3日分)
河原2種目でトップタイム、笹渕は40秒台 スケートタイムトライアル

池田でスケート記録会
くらし
「主体的な学び」実践を紹介 オンラインで研究発表 十勝教育研
バルーンマンションの強度増強を 陸別で製作実験
アートの歩み刻んで~池田緑展から(5)「十勝川河口まで歩く-リチャード・ロングに捧ぐ-」
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その124「レイヤー分け」

献血PR 郵便局が一肌 ポスターや移動車日程掲示 電信通の田中局長発案
「故郷の喜び うれしい」 池田出身「心淋し川」で直木賞 西條奈加さんに聞く

音更産トウモロコシ100%のポップコーン 来月発売 JA木野、ふたみ青果などと開発


家族や当事者の思い共有 帯広で十勝精神障がい者家族大会

アウトドアライター高松未樹の野外楽「ゆったりまったり春キャンプ」
遊楽ナビ「料理のインスタ人気 札幌市の三好さやかさん」

談らん@札幌「姉が立ち上げた化粧品会社に勤務 本庄真希さん」
道の駅運営、美容師… 帯広北高卒業生が就職への心構え語る

おびひろ動物園の魅力、写真で伝える 市図書館でフォト&ムービー展
談らん「陸上自衛隊第4普通科連隊 柴山明泰さん」
あす電子版で花火など中継 めむろ氷灯夜
7日にしゃっこいフェス 浦幌

陸別保育所で豆まき

清水御影小で書道授業

広尾高校で雪中予餞会

園児らが豆まき 音更認定こども園

OCTV、高校アイスホッケー白樺学園―清水戦を今夜生中継
版画家千葉さんが写真集出版 幕別

料飲店組合がアイスキャンドル作り 陸別

