更新情報
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
NEW漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
NEW長芋の大学いも
簡単レシピ
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
2019年7月27日(土)の記事
ニュース
「飛ぶところ見られてうれしい」 観客、モモ5号機に期待

モモ4号機 打ち上げ後に緊急停止 宇宙空間に届かず 大樹・IST

尾藤さんPG連覇 十勝信組総代交友会

【WSJ】韓国の対露機警告射撃、米中も絡み新たな火種に
【WSJ】ジョンソン英新首相の任務は一つ
編集余録「ペーパーバック」
衛星データで作付面積識別 十勝で実証 内閣府事業採択
牛肉輸出 米へ初出荷 十勝工場から170キロ 道畜産公社

インフラ再考~第3部 水害に強い十勝編(3)「砂防(下)」

打ち上げ延期も「午後に期待」
本別で住宅火災 1人搬送
気温上昇、広尾29・1度
食品ロス削減も 帯広市が次期素案 一般廃棄物処理基本計画
十勝から12社出展 フードエキスポ北海道
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(25)「伊藤農場(大樹) 伊藤幸一さん」
モモ4号機 打ち上げ 午後に延期 大樹・IST
モモ4号機 打ち上げは午前11時50分から 大樹・IST
あおぞら「帯広・キサキ糧穀 阿部久留美さん」
「北海道の食」動画募集
共進会デーリィフェスに44頭 鹿追

「刑罰だけでは再犯防止は不可能」 窃盗症の男に実刑で関係者訴え
北洋銀の長野副頭取が来社

28日に日立建機フェスティバル 浦幌
晩成園で地鎮祭 音更

取材ノート「天気」
北陸銀特別参与の高木氏が来社

十勝地区トラック協会が整備技能大会
平井道財務局長就任会見 地域の主体と中央とのつなぎ役を果たす

読谷村派遣団が事前研修 池田
JA青年部が乳製品PR 士幌
食育体験教室の参加者募集 中札内
幕別高校生が模擬議会 意見書の審議を体験

子ども・子育て会議23人を委嘱 音更

新道の駅のキャッチコピー発表 上士幌
スポーツ
スカイアースの初戦は札大GP サッカー・社会人選手権組み合わせ決まる
連盟旗野球結果(7月27日分)
熱戦に歓声 車いすラグビー日本選手権予選リーグ


パークゴルフ結果(7月25、26日分)
ゴルフ結果(7月26日分)
町村野球結果(7月23、24日分)
永原・松本組がタカマツ組に快勝、初の決勝へ ジャパンオープンバドミントン

広尾中生が全道中体連出場報告

ゴルフ予選大会 22ペアが競う アウディクワトロカップ
全道中体連出場で決意 中札内

個人女子は石村・森田組、男子は竹市・秋本組V全十勝中体連ソフトテニス

十勝3選手出場の札幌山の手は決勝T2回戦で敗退、インターハイ女子バレー
アイホケ・アジアリーグ日程、クレインズ戦を帯広で3試合実施
スマイルレインボーの5人が全国へ抱負 幕別

芽室で全道ゲートボール選手権
散水車のピータン30年ぶりに塗り直し 中札内中

くらし
新聞作りで深める学び 教育研究大会 7年ぶり帯広開催

包括連携協定~札医大の研究室から(34)「医療統計学 樋之津史郎教授」

子ども記者がゆく!「デジタル世界にふれてみよう 変化が楽しいチームラボ展」

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(160)

かちまいこどもしんぶん~夢ジャンプ「更別バトンメイツ」

もっと詳しく!「全国自治体・1人当たり平均所得」

30回目の収穫感謝祭 同友会が8月25日に
たうんトーク「平原まつり実行委員長 清水達朗さん」

帯広市内で夏祭り 今月から来月のスケジュール
社会人が「友達」つくるには 「カフェ」雑談や集いの場に

JAGADJのこれ聴いて!(86)
湖西しーたのドイツへ語ー!(19)

28日のホコテン
高嶺の花もウナギ人気 きょう土用の丑の日


音更出身の高山さんが仲間3人でキャラバン隊結成 「文化」を運ぶ
ちょっとひとこと「帯広 唯野勉さん」
個性豊かなアート31点 電信通郵便局
成長を考える(2)「あいさつ」
こぼれ話「看護の仕事の魅力を体感」
音更で邦楽発表会

10月に札幌で窃盗症の講演会
約200人参列戦没者の冥福祈る 十勝護国神社例大祭

帯広駅と十勝川温泉間をレンタサイクル
中谷茂弘さんが版画と水彩画展 受川ギャラリーで8月3日まで
たうんなび「藤田クリニック『令和感謝祭』 池田」
特養ひろねで夏祭り 新得

たうんナビ「アロマウッドセット販売 芽室」
交通少年団が安全運転呼び掛け 新得

ちょっとひとこと「上士幌 山田太平さん」
仕事への理解深める 音更緑南中

たうんナビ「来月21日に全日本プロレス 芽室」
全国手話検定に36人 新得
役場OBが交通安全啓発 鹿追
大樹でペットボトルロケット製作教室
