更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
2024年7月25日(木)の記事
ニュース
足寄町白糸の牧場でトラクター全焼 けが人なし
陸別の山林でキノコ狩りの80代女性が遭難 発見できず
涙の敗退から3年 母として挑む五輪 強くなった大坂なおみ
「手足口病」警報発令 帯広保健所管内で2年ぶり
カムイコタンキャンプ場でクマ目撃、29日まで閉鎖 大樹町尾田
【WSJ】ハンバーガー店でロボット活躍、米外食産業に自動化の波

ヨーカドー閉店で会員口数減 帯商総務会員委
道路整備など要望 十勝圏活性化期成会
ゼロカーボンの取り組みHP紹介へ 帯商
相撲と神社~編集余録
「パープルレーベル」20~40%引きで yoshiyuki cafe
羽毛布団リフォーム無料出張相談 アットホームおおた
夏物便利グッズなどセール ミニマルシェ
35%が「日本経済にプラス」 新紙幣発行で企業調査 ゆかりの地活性化に期待
時計サロンで作品展示 幾何学の立体造形 帯広の加藤さん

避暑は博物館で~お江戸日記

芽室町の起業セミナー今年で10年目 町の継続的な支援体制も

上手な子どもの叱り方学ぶ 音更

おくやみ速報 7月25日(木)
国立公園指定から1カ月、増加傾向の登山者 山岳事故の懸念も

新聞紙バッグを有効活用 町内事業所に寄贈 池田町社協「ぶどうの会」

メークインで高級スナック菓子 50グラム540円 JA帯広大正

文化ホール駐車場「足りている」 市が議会で見解 当初分未確保も
管内普通交付税754億円 前年度比1・6%増
不登校66人増の383人 市内小中学校
市場の見通し解説 みずほ銀が来月2日にセミナー
アサヒビールの井上道支社長が来社

広尾沿岸で夏を告げるコンブ漁解禁



酒気帯び運転容疑で帯広の男を現行犯逮捕 帯広署
来月1日「グリーン・デジタル推進セミナー」ものづくり産業向けに
新得町新内の国道付近にクマ
スポーツ
「さらに進化した璃花子を」 水のつかみは天才的 戦友が語る競泳・池江選手
ヨネックス杯争奪全十勝高校夏季バドミントン大会兼第77回北海道選手権大会十勝地区予選会(7月20、21日・幕別町札内スポーツセンター)
第25回ダイハツ北海道小学生ABCバドミントン大会北予選会(6月29、30日・ウインドヒルくしろスーパーアリーナ、管内関係分)
第46回帯広市少年野球大会(20、21日・帯広市十勝川河川敷球場)
第48回全十勝町村対抗ソフトテニス大会(7月7日・芽室町南公園テニスコート)
小中学生を対象に硬式テニス体験会 8月9日 帯広テニス協会

山崎100制す 井村は幅跳びV 陸上競技北海道選手権大会
帯広電子杯野球結果(7月25日分)
パークゴルフ結果(7月21、24日分)
ゴルフ結果(7月21、23、24日分)
大相撲名古屋場所(11日目)管内出身者の成績
本別レッズ「優勝目指す」 少年野球全道大会への意気込
スカイアース頂上決戦制す 5-2BTOP サッカー道リーグ第7節

日本、5発快勝 三戸と藤尾が2ゴール
全道小学バドミントン優勝を 浦幌の7選手が意欲
全十勝中体連軟式野球(6月30日、7月6、13、14、15日・帯広の森野球場など)
清水町出身・手代木副審が男子サッカー1次リーグを担当 女性審判員が男子の試合で初五輪
くらし
【健康】ミネラルの一種が高血圧に関連
コロナ4週ぶりに減少 管内感染動向 道内は2週ぶり増加
【健康】排便の悩み、過半数が対策せず
ド真ん中ビアフェスタが開幕 旧北洋跡で31日まで

文化センターの裏側探検しませんか? 音更で8月24日
村内の子どもたちデザインご当地ピンバッジ 赤い羽共同募金 中札内
札内中半世紀、記念事業に協力を 50周年記念式典などへ協賛金募集
ニジマスつかみ取り挑戦して 28日にめむろ夏フェス
市民後見人へ学び今年度も 新得町養成講座
全道柔道「優勝狙う」 新得屈足中の千田さん
8月17日に保育職場の説明会 芽室町、5施設が参加
30数年ぶり復活の夏祭り 足寄大誉地地区で有志が企画

離婚率高く貧困に直面 ボツワナ共和国 レベッカさん~JICAと学ぶ!世界の子育て(18)


渋沢の功績伝え続ける 東商が新札発行記念式典 清水町長ら220人

水遊びでも熱中症対策を 川はライフジャケット必須

年少の子 遊び方探りながら~あのね、こどもはね(6)滝澤真毅氏


日本最大級の風穴、散策して 鹿追ジオが28日から夏のツアー
清水日赤、整形外科外来を拡充 北斗の計良医師が担当
空から祝う開校110周年 ドローンで空中撮影 上士幌小

9商店街で夏祭り 29日の名門通り皮切り、8月下旬まで
海洋化研の山崎社長が来社
管内の音楽ユニットPERSONEがCD発売 27日にはライブも~こぼれ話
ボーイスカウト十勝地区の野外活動「十勝地区ラリー2024~目指そうアウトドアの達人」

ばんえい十勝、平塚競輪コラボイベント、27日に開催
幕別清陵高生が帯広聾学校で交流学習 廃棄傘でアート制作

30回節目の「帯ガスマルシェ」盛況 食や縁日に親子連れ


芽室で永原選手の応援メニュー3品完成「五輪舞台で活躍を!」

