更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
2018年2月24日(土)の記事
ニュース
25日特急運転再開へ 脱線事故の復旧作業開始 JR北海道
帯廣神社に絵馬奉納 藤丸
介護福祉士奨学生の卒業記念交流会 生命保険協

ワイン販売10%増目指す サッポロビール

相続などの悩みに対応 行政書士会無料相談会
脱線痕跡は8カ所 石勝線再開めど立たず JR北海道が会見
編集余録「高木姉妹と幕別町」
選挙戦か、各政党注目 帯広市長選
中川氏 次期衆院選に意欲
◇第一生命保険人事(4月1日、管内関係分)
「理念持ち経営を」 若手農業者が研修
もっと詳しく!「被害続く特殊詐欺」

取材ノート「健康おやつレシピ」
フロアカーリング大会の参加チーム募集 ネイパル足寄
行革削減効果は6000万円 広尾町予算案
学童保育所に7億円 大樹町予算案
公共牧場の衛生管理技術学ぶ 帯広で検討会
復旧事業の完遂 最優先 新得町予算
JRトマム駅で貨物列車が一時脱線 特急など34本運休


地域材知る機会に きた住まいるフェア

青年海外協力隊事務局長の山本氏来社
あおぞら「芽室町・畑作 末吉弘明さん」
帯広市社会福祉施設連絡協議会の新年交礼会
5番館ビル振興会が定期総会
帯広地方石油業協同組合の通常総会

「おおぞら」「とかち」全便運休 JRトマム駅構内でポイント破損
3~5月は気温高く 札幌管区気象台が3カ月予報
道内の農作業死亡事故、5年間で半減~農水省、GAP取得で安全
JA役員研修会を開催、農協組合長会
凍結で土壌改善、生産性向上 雪踏みも野良イモに効果あり 芽室

「改正畜安法」で研修会、農協畜産技術研究会
新社長に村上史賢氏 帯広看護婦家政婦紹介所

大雪被害で特別交付税繰り上げ交付 管内2町2村
あすMottoおび広がる事業報告会
子どもの教育支援に一定の役割 拡充の学習支援事業
FM-JAGAがラジオのCMコピー募集 3月4日まで
スポーツ
日本女子が銅メダル カーリング 初の表彰台 英国に競り勝つ

高木菜が金メダル スピード女子マススタート カーリング女子、初の銅 平昌五輪

高木菜が金 スピード女子マススタート 平昌五輪


「本当にうれしい」 金2個目の高木菜那


高木菜が決勝へ スピード男女マススタート 佐藤、転倒で敗退


長崎、女子1000 2連覇 全国高校選抜スケート

竹内、準々決勝敗退で5位 スノーボード 平昌五輪
第38回本別町冬季バレーボールリーグ戦結果(2月22日分)
蟻戸優勝、山田2位 3000M全国高校選抜スケート

野呂武下組4年連続V、女子は末永上山組 小学羽球複

長谷川翼1000M、納得の低地自己記録更新 平昌五輪

長島圭一郎Eye「長谷川翼は攻めるレースを」
全十勝A白星 あすCと決戦 道会長杯中学アイホケ
コウシュハウンカイ有力、ばんえいチャンピオンカップ
くらし
お姉ちゃんやった! 菜那選手2冠に町民歓喜 幕別PV



ゴシップ「メダルラッシュでアクセス急増 電子版」
温かいタッチの水彩風景画30点 27日まで岸本教室展
たうんトーク「高野ランドスケープ 赤嶺太紀子さん」

来月18日にフロアカーリング大会
たうんナビ「民謡発表会 芽室」
ちょっとひとこと「帯広 下村治さん」
ちょっとひとこと「音更 中村みち代さん」
ちょっとひとこと「帯広 片山由貴さん」
たうんナビ「千サルバトーレ12」
JAGADJのこれ聴いて!(19)
若林聖子のちょっと裏話「人気回復の立て役者 棚橋選手」
魅了~みせる「帯広の自称ご当地アイドルC@TLIPS」
人生経験で変わる見え方 「あの花」脚本・岡田さん
南町、清川エリアで情報交換 市幼保小中エリア実践交流会
学習成果を披露 星槎でゼミ発表会

2次試験の準備進む 帯畜大
市内のコンビニで強盗対応訓練
警察官が制服ファッションショー 帯広署で3月1日

金粉巻きで祝福を 幕別竹葉寿司が高木姉妹にすし創作

小中一貫望む声も 対象校には理解 大空中再編で保護者説明会

北京民族楽団が4月に帯広公演

十勝教育研究所 一年の研究成果を発表
日本画「瑠璃色の会作品展」 帯広市民ギャラリー
中札内道の駅で冬まつり スノーキャンドルでライトアップ
来月24日に東十勝ロングトレイル「川のルート」 浦幌
あす幸福村でハーブ講座
真宗協会新設の奨学金制度 第1号に音更高の菊地さん
脳卒中患者や関係者が茶話会「冬のポラリスカフェ」
酪農アーティストの佐川さん、初の絵画教室 大樹
