更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
2022年4月21日(木)の記事
ニュース
音更の6小・中学校の児童・生徒、教職員15人と保育園児1人が感染 新型コロナ
中札内中の生徒1人が感染 新型コロナ
清水町役場の職員1人が感染 新型コロナ
新得小の児童1人が感染 新型コロナ
帯広署員1人コロナ感染
十勝182人感染 14日連続3桁 全道は3132人 21日の新型コロナ
幕別町役場で職員2人がコロナ感染
幕別の2保育所で3人がコロナ感染
幕別の小中学校2校で2人がコロナ感染
芽室西小の児童1人が感染 新型コロナ
【WSJ】寄稿・台湾の過去と未来の戦争を展望する
豊頃町役場職員1人が感染 新型コロナ
芽室町が広告宣伝費を補助 最大7万5000円
取扱高は過去最高の68億9000万円 JAひろお総会

十勝182人感染 21日の新型コロナ
帯広豊西で廃車4台など燃える火災
本社来訪(21日)
自民党市議団に清水氏が入会
新型コロナ急拡大 十勝総合振興局が対策会議
新得中生徒1人が感染
米沢市長が4期目初登庁「市民の幸せに向け全力」



米沢氏が4期目の就任会見「新しい未来を描く」



市職員の感染急増 4月すでに65人
牧草地で火災 足寄
イオン出店の木野タウンで地鎮祭


宮坂建設が防災推進会議
帯広圏交通体系グランドデザインの更新に向け論議 帯商地域開発委員会
サクラ、帯広市内で開花

おくやみ速報 4月21日(木)
ホテル日航ノースランド帯広が25周年 スイートルームやコース料理の感謝企画

新有機ブランドを全国販売 アグリシステム

給食調理を一元化 「十勝セントラルキッチンなないろ」安全祈願祭 博愛会

渡辺えりら主演の舞台、7月開催 帯広市民文化ホール

バラエティー豊かな定食屋オープン ごはん家 あさひ
出張サービスカーを導入 オートバックス帯広店
期間中の予約・購入で預かり半額 タイヤショップガレージ清都
HOSPO第1期計画で一般競争入札を告示 大樹
「ワンちゃんルーム」観月苑に8室完成、23日グランドオープン 音更


日赤保育所職員1人が感染
市内10校で児童・生徒24人と教職員3人が感染
鹿追町文化連盟が総会
大樹町商工会女性部が総会
パン舎がLINEスタンプ販売 更別
スポーツ
浦幌でジュントス杯フットサル大会

ゴルフ結果(4月20日分)
パークゴルフ結果(4月20日分)
ばんえい十勝があす開幕 熱き149日間

珍しい九州産馬も出走 ばんえい十勝が22日開幕【電子版ジャーナル】


市少年大会など7大会を開催 札幌選抜との交流試合も計画 帯広少年軟式野球連盟
十勝三条全勝V 女子はTSS 小学生は音更クラブ男子制す 帯広ハンドボール協会コート開き大会

O・B・C 1などがBクラス準決勝に進出 職場対抗ボウリング
ゴルフスイング研究の山内正公さん、図入り解説の冊子作成 ブログも開設

日本ハム杉浦好投、2奪三振・三者凡退の好投
くらし
【シニア】著名漫画主人公と体験 高島明彦、村上もとか著「JIN―仁―と学ぶ認知症 『超』早期発見と予防法」
帯大谷短大を特別支援教育充実校に選定 文科省
【シニア】介護サービス情報を使いこなそう
29、30日に旧利別・高島小を見学開放 池田
国際ソロプチミストおとふけがティッシュなど寄贈
第九合唱団のメンバー120人募集 清水 12月に演奏会
町民栽培のブドウ原料が赤ワインに 池田で27日発売
女子トイレに生理用品設置、十勝でも 「相談しやすい環境に」地域で広がる支援の輪【電子版ジャーナル】

編集余録「花粉症」
ホテルで消防用設備を確認 帯広消防署

特殊詐欺未然に防止、コンビニ従業員と店長に感謝状 帯広署
29日昼の星観察会の参加者募集 帯広市児童会館
士幌小で自転車教室
帯広市医師会看護専門学校が着工 来春開校予定

歴舟川守る会が総会 大樹
十勝のポイント情報
本別中央小で児童1人が感染
つりびと「貪欲なヤマメに興奮 帯広・途別川」
コロナ感染者確認で入退院を制限 帯広厚生病院
こぼれ話「道内外の作り作品一堂に 幕別マクラショーケースで24日に販売会」
若手書家の展覧会記録集を作成 とかち芸術文化振興機構
中札内で春の野鳥観察会
技能技術の習得へ 帯広高等技術専門学院入学式
まくべつジュニア・ジャズスクールがライブ
23日に初の地域食堂 上士幌の町民グループ
