更新情報
ムニニモシトは母の味 北の屋台「ポンチセ」、病乗り越えアイヌ料理提供
勝毎電子版ジャーナル
NEW迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?
心のもやもや相談所
NEW「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
2024年2月20日(火)の記事
ニュース
Aコープ閉店感謝祭にぎわう JA本別町 大豆ミートハンバーグカレー人気
「かぜ」入社の元証券マン 加藤直樹さん~談らん

小学校2校で児童19人がインフルエンザ感染 音更
ヒグマ情報LINEで発信 士幌町が3月から開始


【WSJ】日本株ブーム、34年待ち続けた証券マン

清水町介護保険料 200円増 5900円に引き上げ
鹿追のカントリーホーム風景が十勝バドミントン協会にシャトル寄贈
せっかち~編集余録
能登半島地震 義援金(16、19日)
2月史上初の15度超 コタン開催中の然別湖で一時立ち入り禁止

アイヌ施設整備に7億円、一般会計が過去最高173億円 幕別町予算案
総体や公民館の冷暖房整備、一般会計5・7%増の129億円 芽室町予算案
還付申告5年間可能~税の豆知識(2)

音更町が宿泊税の導入検討へ インバウンド整備の財源に
日台親善へ訪問団結団式 帯北チア現地で演技披露

増額でも実績額に足りず「除排雪」~検証・帯広市予算案2024(2)

企業の脱炭素学ぶ 帯信金セミナーに50人

宿泊税100~500円3段階に 区分見直しで15億円減収
十勝ロータリー奨学会が奨学生募集 来月1日から
士幌のスケートリンクに黒い砂、1月下旬に2回 度を越えたいたずらに憤り

安衛法違反の疑いで鎌田きのこと代表を書類送検 帯広労基署
「とかち小麦フェスタ」が4年ぶり飲食復活 25日とかちプラザで開催
おくやみ速報 2月20日(火)
新型システムでオンライン対談「対面で会話しているよう」 大樹と松崎両町長

スペースコタンに1億円助成、三井共創基金の支援第1号
手数料徴収条例を一部改正 足寄臨時会
拓殖バス10便減便へ、南商と白樺高行き2便新設 4月ダイヤ改正
スポーツ
全十勝Bが2戦2勝V アイスホッケー中学道央大会

第17回BEGINNERSクロスアイスゲームリーグ(2月18日、清水町アイスアリーナ)
第12回北海道アイスホッケー連盟会長杯争奪中学校道央大会(2月16、17日・帯広の森アイスアリーナ)
My Tree制す Bは帯広ピンポンパン 冬季ラージボール大会
パークゴルフ結果(2月18、19日分)
R・Y2連覇 混合は鹿追が2年ぶりに制す バレーボール勝毎杯小学生大会

御影グレッズ、帯広レディース共に1回戦敗退 富田(帯南商高出)所属のペリグリン準V 明治安田生命杯争奪アイスホッケーレディースカップ

冬季卓球選手権大会ラージボール(2月11日・よつ葉アリーナ十勝)
北海道フットサル選手権2024 U-12の部(2月17、18日・よつ葉アリーナ十勝)
くらし
【健康】脂肪肝改善の仕組み解明 ノリ成分使った実験で
陸別産シカ肉など楽しむ 売上金一部を能登半島地震被災者に 浜田旅館が冬イベント

30周年記念し子どもたちに記念品 浦幌町危険物安全協会
モニターが食とワインを満喫 池田町ガストロノミーツーリズム


浦幌小1、2年生が自然体験学習

MESHでプログラミングに挑戦 音更

MCは「平成ノブシコブシ」 3月15日、NHK情報番組で十勝エリア出張編放送

手すきのしおり作る アートキッズ 神田日勝記念美術館
グルメ旅くしろ「くまねこ食堂」


講演会やフットサル 23、24日に「マリフェアインうらほろ」
更別村内の小学生がゼロカーボン学習

グッズつけて「いじめ反対!」 28日はピンクシャツデー YMCAと高校生がイベント~先生が記者

冬毛で寒さ防ぐ キタキツネ~み~つけた!
おたすけアイテム~豆粒日記(373)

春の1人暮らしは計画的に 宅建協会がガイドブック配布
「釣頃」がワカサギ魅了~つりびと
「したい」を実現する場に~人と人をつなげる鹿追れんがの家(上)
NHK・Eテレ「ウチのどうぶつえん」におびひろ動物園のエゾタヌキ登場~こぼれ話

帯広の高校生2人が団体立ち上げ 交流イベントや企業のPR代行
北のハイグレード食品に十勝養蜂園と源ファームの2品が選出


国立公園名に「十勝」反対 日高町村議会議長会が要望
米老舗ブランドも十勝の自然に注目! 代官山店で写真集を配布

