更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
2025年8月12日(火)の記事
ニュース
帯広の家電量販店で強盗致傷 20歳くらいの男が掃除機奪い逃走
副会長に小野音更町長 十勝町村会
元代表北澤さんが贈呈 葵学園「ライズサッカー教室」にボール
浦幌、更別、大樹で震度3 帯広は震度2
豊頃消防署の長崎さん全国へ ロープブリッジ渡過
【WSJ】ニコチンかビールか 株価が映す米国人の嗜好の変化
ZERO初号機に民間衛星4基搭載へ ISTが国内外5者と契約締結
帯広市などで大雨警報、8月歴代3位の激しい雨


豊かな世界~編集余録
日米関税合意の深層 「地経学」観点から交渉設計を~NewYork Edge(特別編)
イベント通じ恩返しを 眞壁和人さん~談らん 帯広平原まつり編(上)
十勝全市町村2年連続人口減 外国人、17市町村で増加
企業も人材確保にひと工夫 同友会支部・合同説明会

北洋銀、大坂林業とPIF契約 林業振興の新装置開発など支援

ばんえい事務で指摘事項是正されず 帯広市定期監査報告
クーリングシェルター送迎50人 鹿追臨時会
おくやみ速報 8月12日(火)
足寄町芽登でクマ
道内設備投資、3年連続増加見込み 政投銀調査
「生産者の思い全国へ届ける」帯広貨物駅駅長・高坂秀和氏~新任者
「聞こえる生活提供へ」街の補聴器屋さん エコシステムサービス~おじゃまします

スポーツ
クリスチアーノ・ロナウドがついに婚約!
J2札幌の柴田慎吾新監督が始動 攻撃的なフットボールで「何が何でもJ1へ」と選手へゲキ
JOYFIT帯広の磯村(帯緑園中)、山村(中札内中)が競泳の各種全国大会へ闘志
大谷翔平のエンゼルスタジアム100号は20歳誕生日の男性がキャッチ
第56回道中学校バドミントン大会(7月30日~8月1日・小樽市総合体育館)
第30回全十勝U-11サッカー大会兼トラック協会杯第37回全道U-11大会十勝予選(8月9、10日・十勝川河川敷サッカー場)
決勝は帯広商運とSWATT 野球帯広電子杯
スカイアースV 全国へ サッカー全国社会人選手権道予選
メムロボブサップ5連覇 ばんえいグランプリ
第61回全国社会人サッカー選手権大会道予選(9~11日、苫小牧市・TOMASEIフットボールフィールド)
くらし
池田にポップコーン専門店 篠原さんが自宅を改装

避難所の宿泊を疑似体験 大樹・柏木町子ども会

【健康】医師の性格が患者との意思疎通に影響
18日に芽室の観光を考えるイベント JICA研修生が企画
感想文の書き方をサポート 芽室図書館で町民有志が講座

幼児らに「熱中症対策ゼリー」をプレゼント 大樹町共同募金委員会

特殊詐欺を「突き押し」 大相撲帯広場所前に千田川親方が帯広署でPR

あずき茶飲んで JA豊頃町青年部が商品化 ふるさと納税返礼品にも

映画「国宝」興収95・3億円突破 公開2か月過ぎても勢い衰えず100億円の大台も目前
【健康】高血圧放置で死亡リスク増
伊福部昭音楽祭閉幕、レッスン受講者ら最終日にコンサート 音更

人口減少社会を考える 内閣官房参与・山崎氏が講演
バトンやダンスで観客魅了 オビヒロホコテン
欧州で浦島さんと共演も オーストリア在住のピアニスト加藤さん
藤丸パークで美食イベント 講演やコラボメニュー提供、食材食べ比べも JCI帯広

道科学大生がフィールドワークで幕別訪問

16日に第2回「泡フェス」 鹿追ピュアモルトクラブ

あす勝毎花火大会 観覧はチケットが必要

OCTVで勝毎花火を生中継

「はだしのゲン」は現実だった~高校生の見たヒロシマ(上)


人形たちの熱演にくぎ付け 民族歌舞団「花こま」帯広初公演~こぼれ話
フレスポ屋上に「キッズパーク」 あすから3日間開催

鹿追の道の駅に笑顔あふれる 「うりまくニコニコフェスタ」盛況

「山の日」音楽祭350人にぎわう 中札内

藤丸パークで夜ヨガ 夜空の下で汗流す


高校生ロックで熱く 緑ケ丘公園で2回目「Youth Fes」



交換留学のタイで故郷の音更をPRへ 帯広大谷高校の行木さん
