更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
人
ちょっとひとこと「帯広 斉藤由姫さん」
斉藤由姫さん(22)=帯広 フィギュアスケートのプロチーム「プリンスアイスワールドチーム」に所属しています。アイスショーがない時期は地元の帯広フィギュアスケーティングクラブでアシスタントコーチとして子どもたちを指導しています。22日には駅北多目的広場のアイスパークのオープニングイベントで子どもた..
ちょっとひとこと「音更 増地勇太さん」
本社来訪(16日)
「南極病」に例え魅力語る【電子版ジャーナル】

食のプロ相手に営業の最前線で働く 帯広出身の羽賀さん

新社長の横顔「ズコーシャ 高橋宣之氏」

ジャズピアニスト山下洋輔さんソロライブ
たうんトーク「保健師 馬渕侑希乃さん 女性のがんに理解を」

あおぞら「池田町・畑作 丸山光さん」
十勝NOSAIの泉氏 授精師の全国大会へ

ちょっとひとこと「清水 三芦拓生さん」
スポーツチャンバラ道大会で準優勝 音更の南川君

談らん@札幌「経専北海道保育専門学校生 勝本ほのかさん」
談らん「音更高校テニス部顧問 石塚式美さん」
緑陽台小で手話の授業 音更

小学6年生が手話検定3級に合格 音更

JICA協力隊員は見た(2)「心の器の大きさ見習いたい 音更町の保育士 中村由紀子さん」

「夢諦めても捨てないで」映画監督八鍬さんが講演 幕別


音更 東館千鶴子の朗読ライブ
