更新情報
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
NEW記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
人
心満たす味 常に追求 波瀾万丈 種村良弥さん~わが社の誇り(192)
帯広市内の5番館ビル1階に店を構えるそば居酒屋「波瀾(はらん)万丈」で、昨年3月から料理長を務める。「満足して帰ってもらいたい、その一心でやっている」。柔和な笑顔と料理人歴25年の確かな腕で、来店客の心とおなかを満たす。 1983年宮城県生まれ。音更小、音更中を卒業後、そのまま料理の道へ。函..

帯広商工会議所青年部の新役員が来社
道から更別村へ派遣 日比勇那さん~談らん

北海道観光大使の青山千景さん~談らん@札幌
道東唯一のお香専門店スーズが好調 顧客広げる仏壇屋さんの挑戦~きょうはコレの日


畜大卒の篠崎さん、国立感染症研究所で奮闘中 日英の獣医師免許取得

「ポテンシャルを押し上げ」 十勝総合振興局副局長(地域創生総括) 菅野則彦氏~新任者
「安全・安心の下支え適切に」 十勝総合振興局副局長(建設管理部担当) 黒田健一氏~新任者
道民カレッジ6000単位取得 帯広の田中さんが学長奨励賞受賞

キッチンカー「えびまる」前田未加さん~談らん
釧路方面本部長に田崎仁史氏
小3で英検3級に合格 芽室の阿部沙空(さら)さん~談らん
「踊る楽しさ提供したい」畜大の竹澤さんダンスサークル発足


地域おこし協力隊ネットが法人化 現役・OB協業、十勝に貢献


ガット張り 声を意欲に スポーツプラス 内海空也さん~わが社の誇り(191)

十勝21人に栄誉 危険業務従事者叙勲
芽室中1年の豊田さんフルート2冠 金賞と文科大臣賞 ジュニア管打楽器コンクール
道立帯広美術館の野上義秀館長らが来社
