更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
人
あおぞら「札幌市 明治北日本支社 鈴木勇輔さん」
北海道量販部営業二課でチーズなど加工食品の営業を担当し、帯広にも月1回程度訪問しています。明治北海道十勝ブランドは今年、誕生30周年です。「スマートチーズ」に合う十勝ワインを造ってもらい、限定販売します。コロナで牛乳や乳製品の消費が落ち込んでいますが、おいしいチーズを食べる機会を増やしてもらい、..
わが社の誇り(109)「まつもと薬局薬剤師 石原義孝さん」

新任者「鈴木正信日本銀行帯広事務所長」
「人生ささげたメヒコ」で最後の仕事へ 陶壁画の先駆者ポンのり子さん

ピープル「帯広市教育長 広瀬容孝さん」

ピープル「帯広市副市長 池原佳一さん」
ピープル「帯広市副市長 安達康博さん」
大谷氏が不出馬 後継焦点に「74歳、引き際」 来春道議選
ピープル「JA木野組合長に就任 黒田浩光さん」

新任者「東京商工リサーチ帯広支店長の新田氏」
AIロボでiPS細胞培養 音更出身の理研・神田氏ら世界初


あおぞら「幕別町・北王農林 江波戸剛さん」
わが社の誇り(108)「ポロシリ福祉会 恩田くるみさん」

ピープル「協同組合帯広卸売センター理事長に就任 高田晃一さん」
ロビー「帯広商工会議所女性会の蔦井美津枝会長」
談らん「エイムカンパニー代表取締役 佐藤慎吾さん」
アイヌ民族の地位向上、文化伝承・・・「シンボルだった」 元北海道ウタリ協会理事長の笹村二朗氏悼む声
