十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

抽選開始を前にくじの混ぜ合わせ作業 全市連合売り出し

くじを混ぜ合わせる立会人ら。左から2人目は所副会頭(4日午前10時20分ごろ、新井拓海撮影)

 年末全市連合大売出し(帯広商工会議所主催)の抽選が始まる14日を前に、当選くじの組み合わせ作業が4日午前、帯広市内の経済センタービルで行われた。関係者は年末商戦の盛り上がりに期待を込めながら、はずれくじと当たりくじを混ぜ合わせた。

 大売出しは11月30日にスタート。参加店での買い物5000円ごとに抽選本券1枚、1000円ごとに抽選補助券1枚(スーパーマーケットは3000円で補助券1枚)を配布している。

 本券1枚か補助券5枚でスクラッチくじを1回抽選できる。1等は買い物券10万円分。当選確率は20.78%となっている。

 この日は帯商の所紀夫副会頭(NCおびひろ社長)、帯広消費者協会の寺嶋義信専務理事、市商店街振興組合連合会の長谷川晋也専務らが参加。所副会頭は「自社のクレジットカードの利用が前年比で約3割増えており、出だしは好調。公明正大に楽しんでもらえるようしっかり作業を」とあいさつした。

 抽選期間(14~26日)は昨年より1日多く設定。会場は藤丸、イオン帯広店などの13カ所。問い合わせは帯商(0155・25・7121)へ。(沖田唯可)

関連写真

  • クジを混ぜ合わせる立会人ら。左は所副会頭(4日午前10時20分ごろ、新井拓海撮影)

    クジを混ぜ合わせる立会人ら。左は所副会頭(4日午前10時20分ごろ、新井拓海撮影)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME