「水飲むと認知機能改善」、理由は血行 十勝リハの鴫原医師が通説を証明 適切な量も解明
社会医療法人北斗・十勝リハビリテーションセンター(帯広市稲田町基線2、白坂智英院長)でもの忘れ外来を担当する鴫原(しぎはら)良仁医師(53)が、「水を飲むことで認知機能が改善する」という通説を裏付ける研究結果を発表し、米国の国際科学雑誌に6日付で掲載された。「水をいっぱい飲むと血の流れが良くなり..

社会医療法人北斗・十勝リハビリテーションセンター(帯広市稲田町基線2、白坂智英院長)でもの忘れ外来を担当する鴫原(しぎはら)良仁医師(53)が、「水を飲むことで認知機能が改善する」という通説を裏付ける研究結果を発表し、米国の国際科学雑誌に6日付で掲載された。「水をいっぱい飲むと血の流れが良くなり..
