オブジェに物語「今も謎 逆方向のらせん」
JR池田駅前広場に立つステンレス製の巨大コルクスクリュー(コルク抜き)。同広場のワイングラスに注ぐ噴水(冬期間は閉鎖)とセットでワインの町、池田町を象徴する。 コルク抜きが刺さった先には十勝ワインのボトルがあり、推定で2万4000リットル入りボトルを開けるコルク抜きとなる。モニュメントの高さ..
JR池田駅前広場に立つステンレス製の巨大コルクスクリュー(コルク抜き)。同広場のワイングラスに注ぐ噴水(冬期間は閉鎖)とセットでワインの町、池田町を象徴する。 コルク抜きが刺さった先には十勝ワインのボトルがあり、推定で2万4000リットル入りボトルを開けるコルク抜きとなる。モニュメントの高さ..