児童考案の給食メニューに笑顔 帯広栄小
帯広栄小学校(塩田直之校長、児童391人)の6年生が考案した給食メニューが16日、市内の小学校Bコースに登場し、13校約4400人に提供された。 同校の横井智子栄養教諭が家庭科の献立を考える授業で実施。6年生2クラスが4人ほどのグループに分かれ、栄養バランスを調べて意見を出し合った。パソコン..

帯広栄小学校(塩田直之校長、児童391人)の6年生が考案した給食メニューが16日、市内の小学校Bコースに登場し、13校約4400人に提供された。 同校の横井智子栄養教諭が家庭科の献立を考える授業で実施。6年生2クラスが4人ほどのグループに分かれ、栄養バランスを調べて意見を出し合った。パソコン..
