翔陽中で「大人の学力向上」学習会
翔陽中学校(笹木卓三校長、生徒498人)で7月24日、学校支援地域本部事業として「大人の『学力向上』学習会」が開かれた。保護者ら約50人が参加し、高校入試の仕組みや内申点の算出方法などについて学んだ。 家庭でも保護者が生徒の学習管理や支援を行い、進路に向けた準備などを早くから進めてもらうこと..

翔陽中学校(笹木卓三校長、生徒498人)で7月24日、学校支援地域本部事業として「大人の『学力向上』学習会」が開かれた。保護者ら約50人が参加し、高校入試の仕組みや内申点の算出方法などについて学んだ。 家庭でも保護者が生徒の学習管理や支援を行い、進路に向けた準備などを早くから進めてもらうこと..
