帯広市内中学でいじめ防止「FF運動」広がる 帯広市内の中学校で、いじめ防止の一環として、互いのいいところを認め合う「FF運動」が広がっている。帯広第五中学校(辻敦郎校長、生徒404人)の生徒会が独自に考案し、ほぼすべての学校で実践している。「いじめをなくしたい」という純粋な気持ちが、多くの生徒たちの共感を呼んでいる。 「FF」は、ファ.. 2012 2/27