野菜の必要性学ぶ 足寄高校食育授業
【足寄】足寄高校(西堀隆亮校長)の3年生43人が11日、町福祉課の管理栄養士や保健師、町中学校の栄養教諭など8人の指導を受け、食育について学んだ。 町の「母子保健計画-健やか親子あしょろ21」に基づき、卒業後の健康的な食生活を目的に、2003年度から毎年1回、3年生を対象に行っている。 ..

【足寄】足寄高校(西堀隆亮校長)の3年生43人が11日、町福祉課の管理栄養士や保健師、町中学校の栄養教諭など8人の指導を受け、食育について学んだ。 町の「母子保健計画-健やか親子あしょろ21」に基づき、卒業後の健康的な食生活を目的に、2003年度から毎年1回、3年生を対象に行っている。 ..