十勝岳 観測による注意が必要 道防災会議
【札幌】道防災会議地震火山対策部会の火山専門委員会が4日、道庁内で開かれた。関係者が常時観測対象の道内9火山の火山活動を確認。このうち、上川管内2町と新得町にまたがる十勝岳については、浅部の活動が活発な状態とし、引き続き観測による注意が必要とした。 常時観測対象はアトサヌプリ、雌阿寒岳、大雪..
【札幌】道防災会議地震火山対策部会の火山専門委員会が4日、道庁内で開かれた。関係者が常時観測対象の道内9火山の火山活動を確認。このうち、上川管内2町と新得町にまたがる十勝岳については、浅部の活動が活発な状態とし、引き続き観測による注意が必要とした。 常時観測対象はアトサヌプリ、雌阿寒岳、大雪..