「家族と食事」減少 「朝食取る」は99% 幕別PTA連合会調査
栄養面の充実が課題 【幕別】町内の99%の子供たちは何らかの「朝食」を食べているが、夕飯も含め、家族そろっての食事頻度は10年前に比べて減っている-。町PTA連合会(山田敏明会長)が実施した「食に関する意識・実態調査」でこんな結果が出た。同会では「食べること自体は浸透してきた。今後は栄養など内容..

栄養面の充実が課題 【幕別】町内の99%の子供たちは何らかの「朝食」を食べているが、夕飯も含め、家族そろっての食事頻度は10年前に比べて減っている-。町PTA連合会(山田敏明会長)が実施した「食に関する意識・実態調査」でこんな結果が出た。同会では「食べること自体は浸透してきた。今後は栄養など内容..
