「介入できたら防げた」 介護者支援に法整備も必要
音更町内の自宅で昨年11月、妻の三津子さん(当時72)から頼まれ、包丁で腹部を刺して殺害したとして嘱託殺人の罪に問われ、13日に懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡された被告(72)。自身、脳出血の後遺症を抱えながら、精神疾患を患う妻と2人暮らしを続けていた。いず..

音更町内の自宅で昨年11月、妻の三津子さん(当時72)から頼まれ、包丁で腹部を刺して殺害したとして嘱託殺人の罪に問われ、13日に懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡された被告(72)。自身、脳出血の後遺症を抱えながら、精神疾患を患う妻と2人暮らしを続けていた。いず..
