4年前の豪雨災害、林道にも爪痕 ヌプントムラウシは「幻」の温泉に
【新得】2016年夏の台風に伴う豪雨は、十勝管内の温泉や登山道に通じる林道に今なお爪痕を残している。大雪山系の山深くに湧く「ヌプントムラウシ温泉」は、新得町が約30年前に露天風呂を整備したが、大規模な土砂崩れで通行止めのまま。往復26キロを歩いて行くしかない「幻」の温泉となっている。(文・高田晃..

【新得】2016年夏の台風に伴う豪雨は、十勝管内の温泉や登山道に通じる林道に今なお爪痕を残している。大雪山系の山深くに湧く「ヌプントムラウシ温泉」は、新得町が約30年前に露天風呂を整備したが、大規模な土砂崩れで通行止めのまま。往復26キロを歩いて行くしかない「幻」の温泉となっている。(文・高田晃..