南十勝消防が「住宅用火災警報機」取り付け支援
【広尾】住宅用火災警報機の法令での設置義務化が2011年6月に迫る中、南十勝消防事務組合(組合長・村瀬優町長)は、警報機取り付けをサポートする設置支援事業を展開している。消防職員らが希望者宅を訪問し、各家屋に応じた設置方法などをアドバイスする。全道的にも珍しい取り組みという。
【広尾】住宅用火災警報機の法令での設置義務化が2011年6月に迫る中、南十勝消防事務組合(組合長・村瀬優町長)は、警報機取り付けをサポートする設置支援事業を展開している。消防職員らが希望者宅を訪問し、各家屋に応じた設置方法などをアドバイスする。全道的にも珍しい取り組みという。