広尾で避難訓練 M9・1で大津波を想定
【広尾】広尾町内で24日、地震・津波災害を想定した避難訓練が行われた。津波被災が想定される地区の住民2380人(1252世帯)が対象で、避難の手順や指定避難場所への経路を確認した。十勝で影響が大きい千島海溝で最大クラスの地震・津波が発生した場合、道内で8万5000人の犠牲が想定されており、多くの..


【広尾】広尾町内で24日、地震・津波災害を想定した避難訓練が行われた。津波被災が想定される地区の住民2380人(1252世帯)が対象で、避難の手順や指定避難場所への経路を確認した。十勝で影響が大きい千島海溝で最大クラスの地震・津波が発生した場合、道内で8万5000人の犠牲が想定されており、多くの..